dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

餃子の王将(戸越銀座店)でお弁当を注文すると、「ニラレバ弁当いなほー」というかけ声を出して注文を厨房に伝えるのですが、これはどういう意味でしょうか?

A 回答 (2件)

参考URLによると、「ナホ」が「個」ということらしいので、「ニラレバ弁当1個」という意味ではないでしょうか?



参考URL:http://homepage1.nifty.com/SiteK4/ousyou/o_yougo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばらしいです! 参考URLでばっちりです!

お礼日時:2005/11/12 17:47

こんにちは♪


#1のham_kamoさんの参考URL、いいですね~♪楽しめました。

でも「ナホ」は「持ち帰り」、「ガー」が「個」という意味でしたし、数の数え方は「中国語」ということなので、
「いなほー」=「持ち帰りがひとつ」ということですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

持ち帰り2つだと、りゃんほー になるわけですね^^

お礼日時:2005/11/12 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!