
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の方のアドバイスをふまえたうえで、あえて挑戦してみるならばですが。
線は、表の罫線などではなく、図形(オートシェイプ)で作ることをおすすめします。
位置あわせが数字で(ページの左端から何mm、上端から何mm、というように)できるからです。
A4横長だと紙幅は 297mm ですから、たとえば表の切り取り線が左端から 184mm のところだとすると、裏は左端から(297-184=)113mm のところに引けばよい、というわけですね。
図形の位置あわせは、次のように。
その図形をクリックして、[書式(O)]→[オートシェイプ(O)]
→「オートシェイプの基本設定」ウィンドウで、[レイアウト]タブをクリック
→[前面(F)]をクリック
[詳細設定(A)]をクリック
→[右方向の距離(P)]の左の○をクリック
[基準(T)]で「ページ」を選択
[右方向の距離(P)]の右の枠内に「XXX.X mm」のように入力
[文字列と一緒に移動する(M)]のチェックをはずしたほうがよい
→[OK]……
No.3
- 回答日時:
A4縦置きで縦線を表裏重ねて引くのでしたら、
オートシェイプで線を引き、線をダブルクリックするか、
右クリックの「オートシェイプの書式設定」で
「レイアウト」タブの[詳細設定]ボタンを押します。
[横書き]の[距離]を選びます。[基準]を「ページ」にします。
表の方を90mmにしたら、裏の方になるページは、120mmにします。
つまり、A4用紙の横幅は210mmですので、210mmから一方の距離数を引いた数値を指定すれば、透かしたときに同じ位置に重なります。
プリンタに依るかもしれませんが、私のプリンタでは、両面印刷で、縦線はぴったり重なります。横線は数分の1mmくらいずれます。
No.1
- 回答日時:
無理して両面に切り取り線を配置しなくても良いのでは。
両方に切り取り線を配置する理由は何ですか?
市販の冊子等でも、裏面はスペースを配置してゆとりを持たせ、切り取りしやすくしてありますよね。
プリンタの癖や手差しの両面印刷のずれ等で、絶対に揃う切り取り線の配置は無理だと思いますよ。
ですから、裏側は何も書かない部分を多めにとって対処したほうが無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- フリーソフト Word?で作成された書類をLibreOffieで印刷しようとすると2ページになってしまう??? 3 2023/03/24 15:18
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- Excel(エクセル) エクセルでキーリストからデータを取り出して1枚1枚印刷するには? 11 2022/06/27 09:52
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
画像を印刷したい
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
B4でしか印刷されない!!
-
コンタクトシートのレイアウト...
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
-
B4で作成した表をA3へ(エク...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
[緊急!]Excelの表をB4サイズ...
-
ワードでおたよりを作成したい...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
画像を印刷したい
-
A4の紙に大きな数字カードをプ...
おすすめ情報