
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
離島は本島とは全く違います。
はっきりいって素朴です。
海にもぐるかもぐらないか、海の青さに興味があるかないか、船は強いか弱いか、基準はそんなかんじでしょうかね。
それぞれ味が違います。
ですので、お勧めはなんていわれても困ります。
連絡いただければまたアドバイスさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
宮古島:本島(?)およびフェリーで渡る伊良部/下地島が観光のメインとなります。
個人的にはいい意味で「リゾート色」が強いと思います。
池間/来間の2大「さんご礁にかかる橋」など、綺麗な風景が多いです。
石垣島:島自体にも観光スポットは多い(川平/米原ヤシ林など)ですが、どちらというと周囲の離島に観光に行くための基地という性格がある気がします。
離島めぐりは、竹富島の赤がわら集落、西表島のジャングルクルーズあたりが定番です。
ちょっと足を伸ばし、日本最南端の波照間島、最西端の与那国島に行くのもいいです。
...ただ、離島めぐりは結構お金がかかるのが難点。諭吉さんがどんどんJTAやRAC(マイルが全然たまらない)、安栄観光に流れていきます(^^;)。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
「何をしたいのか」を書かれるとアドバイスしやすいのですが。
例えばマリンスポーツ、グルメ、釣り、トレッキング、民謡鑑賞、水牛車、等々。http://www.miyako-guide.net/
http://www.churashima.net/
参考URL:http://ishigaki.net/
No.1
- 回答日時:
石垣島から船で渡れる竹富島がおすすめです。
ほんとにゆっくり時間が流れてましたし、ビルなんかももちろんなく、伝統的な建物が多く、すてきでした。
石垣、宮古ともにいきましたが、石垣の方が都会ですね。
どちらもよかったです。
宮古は海がほんとにきれいでした。
のんびりドライブとか楽しむのであれば宮古もおすすめです。
甲乙つけがたいですね。
石垣は離島へ渡りやすいし、突然思い立ってどこか行きたくなったときの事を考ええると便利です。
本島とはぜんぜん違います。
はじめは本島でも海のきれいさに驚きましたが、石垣、宮古はそれ以上でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の住民による無許可での草...
-
JALとANAを混在して乗り継ぐこ...
-
羽田から与那国までの最安ルー...
-
伊丹空港から石垣島までの直行...
-
石垣島 宮古島 その他お勧めは?
-
日本の城について 日本の城の石...
-
石垣に枕木を打ちたい
-
ANAのタイムセール
-
両親の初沖縄旅行
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
-
橋でつながっている島は離島?
-
離島って?
-
離島かどうか簡単に調べられる...
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
沖縄本当あるあるネタ
-
竹富島がでてくる少女マンガ
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
八重山列島に一人旅しようと考...
-
沖縄(宮古島)の日の出・日没時間
おすすめ情報