
こんにちは。
私は部のアシスタントをしています。
いつもいつも思うのですが、部の人達に「何べん同じことを言わせるの?」と腹が立っています。
たとえば、毎月の出勤簿や、レポートの提出等ですが、自分のことなのに
「提出して下さい。」とメールを書かないと出さないのです。
それはいつも大抵同じ人達なんですが。
でもこっちもイチイチ「○○して下さい」とか言うのはとてもイヤだし、
言ったら言ったで「○○さん、恐いから急いで出さなくちゃ」等言う人もいます。
でも、言わなかったら言わなかったで、ずーーーーっと忘れて提出しないのです。
出勤簿は提出しないと本人にではなくアシスタントの私に人事から
提出されていないと電話がかかって来るんです。
そうすると、やっぱり人事の人は「アシスタント」がルーズだと思うでしょう。
他にも、イロイロこまごましたことがあって張り紙をして注意を促したり
しているのですが、一向に改善されません。
家にいるのでは無いんだから、自分のこと位は自分で気をつけて欲しい・・・。
あなたの奥さんではありませんっ!!
もー、一体私はどうしたらいいのでしょうか!?
ちなみに、上司も結構いい加減な人なのでその人に言っても直るのは一時的です。
あー、こうやってずーっと仕事をしていくんでしょうかねぇ・・・。
すみません・・・、何かただのグチになってしまいました。
No.2
- 回答日時:
ものすごくよくっっっっっその気持ち解ります!
私も同じです。
うちの会社の人間がどうしようもない人間の集まりかと思っていましたが
よそでもそうなんですね
私はMomo-n-gaさんの様な自分の事の書類もそうですが
社外に提出する書類さえ
何度も提出を促さないと出さない始末・・・・
更にこちらから本社に送った書類(これに書いて下さいと言うヤツ)
を無くして2ヶ月も放置したり
注意したら 逆ギレされたり
それで私も「○○さん怖い」と言われています。
でも その書類だって出さなければ私がルーズだと先方から思われるので
社内の評判なんて放って置いてガンガン言いまくりました。
出勤簿やレポートなどは 絶対言わないと出さないのが解っていますから
「ハイハイ 締切だよ 締切~」と大きな声で呼びかけます(笑)
もう開き直って締切日に金ダライたたきながら「締切!」って歩くつもりで(つもりですよ)
口頭で言いましょう
張り紙やメールは効果無さそうです。。。
毎月 月末月初は お互い大変ですね~
負けずに頑張りましょう!
回答ありがとうございます。
同じなんですか・・・、大変ですね。
>逆ギレ
それはひどいですね。また更にこっちが逆ギレしたいです。
私も社内の評判なんて放っておいてと言いたいところですが、
何も知らない別の部の人にまで言われたりするとちょっとへこみます。
もう開き直って全部言ってあげないとダメですかねぇ。
でも、以前は朝に「出勤簿提出」と声をかけてたんですが
夕方社内便を出す時に全然集まって無くて・・・。
5分で忘れちゃうらしいです。
お互い、頑張りましょうね。。。
No.1
- 回答日時:
社風全体が「甘えたさん」がまかりとおるような環境なんでしょうねぇ。
困ったもんだ。いよいよならば、人事に直訴するという手もありますが・・・・会社のシステム上、効力がないことも考えられますし、何より角が立ちますねぇ。お腹立ちはごもっともなのですが、それも仕事と割り切ってしまうしかないかも知れません。
もしくは、みんなが忘れることによって予想される被害(出来れば個人の被害を説くと良いと思います)を、文書にして通告するというのはいかがでしょう?出勤簿を提出しないと給料が遅れる、など、自分のルーズさは本来自分に返ってくると言うことを自覚させるんです。それでもダメなら、もうこっちが割り切るしかありません。会社にいる以上は、理不尽なことにも目をつぶらなければならないことは、残念ながらありますから・・・・。
あとはちょっとずるい手ですが、個人的にもう少し距離を詰めるという手はありますね。仕事上だけのつき合いではなくて、個人的に少し仲良くなったら、やっぱり自分が遅れてその人に迷惑かかるようなことはしないようにしようと思ったりしないでしょうか?大きな会社だったら、人数的に難しいかも知れませんが・・・。
めげずに頑張って下さい!
回答ありがとうございます。
ああ、こんなに沢山の回答が。嬉しいです。
やはり、「割り切る」ことしか無いのですね・・・。
でも、みなさんの回答を読んでいたら少し落ち着きました。
>自分のルーズさは本来自分に返ってくると言うことを自覚させる
これは、残念ながら期待出来ません。
うちの部はほとんどの人が年俸制で出勤簿を提出しなくてもお給料は出るんです・・・。だからって提出しなくていいことではないんですが。
>個人的に少し仲良くなったら、やっぱり自分が遅れてその人に迷惑か
>かるようなことはしないようにしようと思ったりしないでしょうか?
これは、まったく逆です。
ここ1、2年間に新しく入社したあまり個人的に話をしたりしない人の方が
きちんと提出します。どちらかといえば仲の良い人の方がルーズです。
やっぱり、「甘え」てるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全然しゃべらない人
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報