dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が思う水商売の女性は華やかできれいで気が利いて人を楽しませることができる人ってイメージがあります。
私はそれとは対照的で会社員で地味ではないけど華やかさもなく普通って感じです。
実は好きな人が水商売の女性に執心?で体の関係もあるそうです。彼の友達から「一緒にいて気が楽で楽しい。今の自分には責任を持たないこのつきあいがいい」と彼は言っていたそうです。そして私のことは「好きだけどきっと本気になってしまう。そうなった時の自分に自信がない」と言っていたそうです。今度、忘年会で彼と会うのですが彼の気持ちをその女性より私に向けることは無理でしょうか?
普通の子が水商売の女性に勝つのは無理なのかな。

A 回答 (8件)

まぁまぁ落ち着いて。

私は貴方様に負かされようとしている側の人間です。こちら側からの意見を少し。水商売をしている私達にとって、お客様は肉体関係があるとしても、あくまでも「お客様」です。それ以上でもそれ以下でもありません。稀に本気の恋愛関係に陥る事もありますが、貴方様が好意を寄せてらっしゃる男性の考え方から察するに、恋愛関係には発展しないでしょう。つまりただの「遊び」です。また私達にしても、お客様に本気の彼女がいようがいまいが、お客様としてご来店された以上、それだけのサービス精神をもっておもてなししますし、次に繋がるのであればそれなりの営業だってします。その為にきれいである事に精を出し、華やかな印象を持たれるように努力しているのです。でもこれが私達の「仕事」なんですよ。こう考えてみては如何でしょう?こちら側の人間と貴方様が好きな男性とは、あくまでもビジネス。貴方様はホステスではありません。色恋営業をする側の方ではありません。本気でその方を想われるのであれば、そんな相手の女性の事なんてどーでも良いではないですか。そのライバルの女性だって、いずれ消えてしまうと思うし。ね?相手が水商売の女性とか関係無いですよ。自分が好きなのだから、周りを気にしちゃだめです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私、水商売の方に憧れてるんです。
華やかできれいでトーク上手で、どうしたらああなれるんだろうって思ってもお店に行く機会がないから
テレビで見るしかないんですけね。
だからかな、すごく気になっちゃて。
かといってそうなることに自分は無理だから
女性にことは気にせずにがんばってみます。

お礼日時:2005/12/03 20:39

40代、妻帯者です。


………
ライバルさんの方が、彼にとって魅力的に映っているだけです。

職業として「水商売」と「会社員」を比較することに無理があります。
おつきあいにおいても、職業で分けていないのです。
(というのも、水商売の方が、男にとってつきあいづらくなるケースもあります)
………
少し距離を置いて、向こうから追いかけてくる状況を作られることが理想かと感じます(中略)
………
具体策は…難しいかと思いますが…
彼と会う際も、強烈にアプローチをせず、香水やおしゃれ(質問者様にあう)で、接しておき、
いい印象のみを残すようにされるのがよろしいかと思います。
タイミングが合えば、チャンス到来となるでしょう(彼とライバルとのつきあいが長くなるとは限らないからです)。

………
ちょっと厳しいコメントですが、客観的に見てそう感じました。
的はずれの際は、見なかったことに(汗)
    • good
    • 1

こんにちは。


私は男です。

貴女の『水商売の女性に勝つ』の定義が明確には分りませんが

一時的に気持ちを貴女に向ける事なら可能だと思います。

永遠に・・・となると難しいです。(人間有史以来の問題です。)

オスは基本的に一時の関係を望みますし(本能)
男は経済力・強制力・魅力があれば・・・(知能・理性)

人間は自らの意思で一度経験した中毒・快楽を絶つのは難しいです
煙草・酒・博打・女性・薬物etc
身体的・経済的等の外部要因がないと絶つのは難しいです。

彼は現代の日本人男性として普通だと思われます。

ここまでが一般論です。

>彼の友達から○○・・・と彼は言っていたそうです。
大切な問題です。友達からの話で決めて良い事ではないと思います。
まず彼本人と色々話をしてよく吟味した方が良いと思います。

彼は多少の経済力もある方なのでしょう。
ほとんどの欲求は経済力でなんとかなります。

貴女の好きな彼は、何を求めていますか?
貴女は彼に、何を与える事が出来ますか?
多少のお金で買える物ではいけません。
一時的(体等)ではいけません。

貴女の与えるものが手に入らない貴重なもので失いたくないものだとしたら
彼は貴女を必要として、貴女を大切にしてくれると思います。
    • good
    • 0

水商売と言うのが具体的に何をしている人か解りませんが、私の知人はラウンジでアルバイトしていた女の子と一緒にいて安らげるし可愛いという理由で付き合っていて昨年結婚しました。


気楽だからいいけど最近会ってくれてと催促がありうっとおしいというようなことをいっていましたが、そうでもなかったようです。
他の回答者も仰られているとおり、好きになったのがたまたま水商売の女性だったのでは?
わざわざ声を挙げて言わないだけで、女性には華やかにしておいて欲しいと言うタイプの男性って結構いますよ。綺麗で華やかで一緒にいて安らげて・・そんな人を好きになるのは自然なことだと思います。
あと、「責任を持たない付き合いがいい」と言う発言ですが、照れ隠しや格好をつけてこんな風にいう人もいます。実際その男性はその女性と付き合っている事実を公表しているわけですよね?
本当にどうでもいいなら日陰にしておくことも出来ると思うのですが・・。
男性が口で言っていることと本音が必ずしも一致しないことは知っておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

私が思うに、今回の恋のライバルがたまたまそういう仕事の方であっただけで、一般の女性は水商売の方には勝てないと言う訳ではないと思います。
それより気になるのは、「一緒にいて気が楽で楽しい。今の自分には責任を持たないこのつきあいがいい」と言う事は要するに彼は男女の交際において無責任でありたいと言う事。
そんな事を事前にのたまっている男性を信用しちゃっていいの?と思うんですけど。
多分hirochan7さんとお付き合いする事になったとしても、彼は将来の事は考えないお付き合いを望むと思います。hirochan7さんはそれでもOKですか?いいのであれば何ら問題はないんですが、後々彼と結婚出来る様になればいいな~とお考えであれば、多分苦労すると思いますよ。

忘年会で彼と会うそうですが、その少ない機会で彼の気持ちをhirochan7さんに向けさせるのは少々難しい気がします。
取り敢えず、どうしても彼との関係を進展させたいのであればまずは忘年会の時に連絡先を交換し合って、お友達から交際をスタートしてみては?
まずは彼と色々お話する機会を自分で作っていかなければ難しいかも知れません。
    • good
    • 0

水商売の女性と勝負なんて最初からしなくていいんです。



相手は仕事をしているだけです。お金を払うのですから楽しませて当たり前です。
「気が楽で楽しい」のは、お金を支払っているお客様でいさせてくれるからです。彼が本当にその女性を好きなら「責任を持たないつきあい」とは言わないでしょう。あくまでもお客様でしかないことをわかっているんだと思います。

普通、女性と付き合うなら、デートの場所はどこがいいかとか、どんな会話をしようとか色々考えますよね。だんだん、いいところだけでなく意外な面も見えてくるでしょう。
付き合っていけば、たまには意見がぶつかることもあるでしょう。それを二人で譲り合って付き合っていくわけです。「好きだけど自信がない」というのは、そういう恋人として好きでいてもらえる自信がないということだと思います。お金で解決できる関係に逃げているといえなくもないと思いますし、それはちょっとどうかなと思いますが。

二人で出かける機会を作ったりして、あなたの好意が変わらないことが伝われば、だんだん彼もうまくやっていけるかもという自信がついてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

普通の男の人の気持ちなのでしょうけど、私が古いのかも知れませんが、水商売の女性なら、責任を持たない付き合いでいいが、水商売でない女性は、責任を取らなければならないと言っている、あなたの好きな人って、人間性を少し疑ってしまいます。

どんな職業の人でも、軽視していい人などいるのでしょうか?付き合って、結婚とかってなった時に、そういう部分に苦労する時が出てくるのでは?と思います。あくまで私の意見です。
    • good
    • 0

>普通の子が水商売の女性に勝つのは無理なのかな。


そんなことはありません。最終的には価値観・人間性です。
水商売は男女とも「華やかできれいで気が利いて人を楽しませる」のが仕事です。

水商売の女性の、普段の人間性は
客である「あなたの好きな人」には見せていません。

「好きだけどきっと本気になってしまう。そうなった時の自分に自信がない」と彼は仰っているようですが
今はそういった「遊び」を止めたくないのでしょう。
またこの発言は「予防線」にも取れます。

あなたがこの言葉を信じて「私待ってるから、傍に居させて(付き合って)!」と言ったとしましょう。
下手すれば水商売の女性との関係をもったまま、あなたと付き合おうとするかもしれません。

普通なら彼女が居ると水商売の女性に熱を上げれば「浮気」とも言われますが、先に「自信がない」と言っているので
あなたは彼の行動に責任を問う事ができなくなります(苦笑)

それだけは避けてくださいね(苦笑)

水商売の女性が<このオトコからもうお金は取れないな>と思った時、疎遠になると思います。
他のカモが居るのにお金の出せない男に会うのは時間と労力の無駄だからです。

焦らずもう少し様子を見られてはどうでしょうか?
いつまでもハマっているようなら、彼が水商売の女性の「本当の姿」をみて惚れているのかもしれません。
引く事も必要になるかもしれません。

あなたから彼を誘ってデートしたりすることはありますか?
少しずつでも2人で会う時間を作りお店に行かせない様にするのもいいかもしれませんね。

元水商売をしてた女性からのアドバイスです(*´艸`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!