
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私もたま~にアイコンがめちゃくちゃになりますね。
「RefreshIcon」というソフトがありまして、これを使うとボタン一つで
再起動もせずにアイコンが元通りになるんです。
めったに使うものではないですが、困った時に役立ちます。
参考URL:http://www.nt.sakura.ne.jp/~miwaki/products/refr …
No.3
- 回答日時:
アイコンキャッシュがおかしくなったものだと思います。
http://nacelle.cug.net/trouble/98006.html
http://nacelle.cug.net/clean/01002.html
今回は、アイコンキャッシュを削除するだけで直ると思います。
私もたまにアイコンがおかしくなるので「TweakUI」を使っています。フォントキャッシュはおかしくなった事がないのですが…
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0010/sp1 …
これを使えば、再起動をしなくてもアイコンの修復を自動的にやってくれます。それ以外にもいろいろ便利な物があります。
なお、「TweakUI」のダウンロードは英語のページになっていますが、雑誌のCD-ROMにもよく入っています。
No.1
- 回答日時:
一度、Safe Mode で起動すれば直るかも。
それ以外は、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
アイコンに×印が付いている
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
アイコンが全て同じになってし...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
MacBook Airカラーのサイドバー...
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
デスクトップのアイコンの名前...
-
アイコンの自動整列について ...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
アンドロイドのギャラクシーの...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
デスクトップのアイコンが開く...
-
windows10 デスクトップアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
アイコンの点滅
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
アイコンの自動整列について ...
-
フォルダアイコンをパワーポイ...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
-
タスクバーから消えたアイコン...
-
フォルダー内のアイコン間隔&...
-
Safariのアイコンがデスクトッ...
-
ごみ箱の場所を固定したいので...
おすすめ情報