
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>あのアイコンは何処に在るのでしょう ?
---------------------------------
此処でしょう、rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
"ファイル名を指定して実行"に上記インプット(by 半角)
(USB機器を取り付けた儘の状態からスタ~ト)
→"ハードウェアの安全な取り外し"ダイアログボックス
→"ハ~ドウェアデバイス"の取り外したい機器を選択
→停止 押下
→OK 押下
............通知領域にアイコン出現っ!!
序に、「備え在れば憂い無し」の格言の実行
此の際だから、デスクトップ画面上に「ハードウェアの安全な取り外し」画面を呼び出す為の"ショ~トカット"作成をして措きましょう。
デスクトップ画面何もないとこで右クリック
→新規作成
→ショ~トカット
→ショ~トカットの作成画面
→ rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll インプット
→次へ
→名前の指定......例えば、「ハ~ドウェアの安全な取り外し」等とインプット
→完了 押下
→デスクトップ上にショ~トカット作成確認(アイコン名は変更可)
.........上記ショ~トカットクリックで「「ハードウェアの安全な取り外し」画面出現
→以下同じ
※上記 2っつの rundll32..............................は半角スペ~ス、ドット、コンマ、アンダ~バ~等間違えやすいので、(小保方さんの様に楽々)コピペで行って下さい。

No.4
- 回答日時:
>残念ながら教えていただいた方法では、元のアイコンが復活しませんでした。
あのアイコンはどこにあるのでしょう。失礼しました、こちらの方法で復活します。
USB機器などの取り外しアイコンをタスクバーに表示する(Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
windows10 デスクトップアイコ...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
アイコンの点滅
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
アイコンの配列を元に戻したい
-
ようこそ画面アイコン大きさ変更
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
パソコンの画面のアイコンを小...
-
Windows10のアイコンが勝手に移...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
全部が選択(青反転)になって...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
「MS-IME2000ツールバー」
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報