
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
三ノ宮からUSJまで、JRで40分ぐらいです。新快速で大阪に行って、大阪環状線内回りに乗換え、運が良ければ最寄のユニバーサルシティ駅を通る桜島行きの直通電車が来ますし、直通電車が来なくても西九条駅で降りると同じホームの反対側で桜島行きに乗り換えられます。
数は少ないですが直通バスもあります。一部のホテルからは直通です。
アトラクションの待ち時間ですが、先々週の月曜にはジョーズやスパイダーマンなど人気アトラクションが軒並み60~90分待ちでしたが、これらが軒並み30分程度、60分を越えるのはほとんど無かったです。ウォーターワールドは空席もありました。もしかしたら、ふだんとは違ってあまり早く行くと年越し客が多く残っているかもしれません。私は遅め・・着いたのが11時ごろだったかな? に行ったので、帰る人も大勢見ました。
有馬温泉の入初式は2日だそうです。
http://www.arima-onsen.com/event/index.html
神戸港のミニクルーズはコンチェルトとルミナス神戸が出てますが、ルミナスの方は年末年始はドック入りで休航だそうですから、乗るならコンチェルトですね。元旦はディナークルーズしかないようです。その代り?大晦日にカウントダウンクルーズがあるようでうすね。
http://www.kobeconcerto.com/index.asp
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/31 00:55
回答が遅くなりまして、ごめんなさい。
いよいよ今日、神戸に向かいます。
神戸ではカウントダウンクルーズを楽しみたいと思います。
有難うございました。

No.4
- 回答日時:
神戸に住んでます。
北野の異人館は開いているところもあるみたいです。
異人館街には、神社もありますから、初詣もできますよ。
「神戸北野天満神社」
http://www.kobe-kitano.net/kitanotenmangu/index_ …
参考URL:http://www.ijinkan.net/ijinkan/index.html
No.1
- 回答日時:
神戸在住です。
年末から正月・・特に大晦日と元旦は、飲食店などはけっこう休みます。お店も休みが多いです。観光施設も多くが休みですね。正月の神戸で行く所と言えば、初詣でしょう。神戸では三社詣と言って、生田神社、湊川神社、長田神社の3つの神社の初詣のハシゴをするという風習があります。
あとは元旦の朝に初日の出を見るために、須磨浦公園ロープウェイの早朝運転やポートタワーの早朝営業があるぐらいでしょうか・・
そうそう、私は今年の元旦はUSJに行きました。元旦はけっこう空いていて、通常の週末よりも待ち時間が少なかったです。
この回答への補足
ご回答、有難うございます。
やっぱりお店や観光施設はお休みの所が多いですか‥
ちなみに神戸からUSJまではどのくらい時間がかかりますか?あと待ち時間なんかも教えていただけると、助かるのですが・・・教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
初詣
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
皆さんは地元の神社に行きますか?
-
15年ちょっと前の修学旅行でも...
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
初詣を元日の深夜0時代に行った...
-
直方市近郊でお祓いをされてい...
-
保育園児と小学生のお子様がい...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
念法真教をやめたい
-
回答お願いします。 30代、前半...
-
今日、神社に行き、おみくじを...
-
「西日光」の記憶。
-
他人の不幸
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
お寺さんに、年始の挨拶って必...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ雑談ですよ https:/...
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
厄年のお祓いって、2カ所でし...
-
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
丸いものを 教えてください。
-
厄払いに何度も行く
-
不幸が続くときの厄払いについて
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
ストラップが切れた(厄除け・...
-
喪中のときの初詣、門松など
-
お賽銭できない宗教ってなんで...
-
お正月三が日は何して過ごして...
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
正月からこんな質問するのは何...
-
2日の初詣の混雑具合
-
もうすぐ、お正月ですが初詣に...
おすすめ情報