
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No3です、お礼をありがとう。
質問者さんって結構な楽観主義みたいですね。
慎重な男性と縁が持てれば、良い関係を築けるでしょう。
ただの拾い物、なんですけど
質問者さんの心理としては大切なもの、でしょ?
(だからお財布に仕舞った)
再考したところ、この鈴はトリガー(引き金)ですよ。
拾った鈴それ自体は何も意味ない物体ですが、
それによって「本当のもの」が引き出されます。
様子見、との事ですが
この鈴にて何かが動き出したようですから
ご自身の五感を鋭くし、
人と何かあったら常に「感謝の気持ち」で接してください。
拾った鈴は、本当のものをしっかり掴む、までの
「借用物」と考えて、しばらくはお手元に。
そして「得た」と判断できたら、
改めて神社に奉納すればいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/06 12:18
承知致しました。
その神社へは定期的に行くので、時期が来れば改めて奉納させてもらいたいと思います。
感謝の気持ち、様々なご縁、大切にしていきます。
本当、ご丁寧にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
鳥居の外ならば、神域の外。
特段の意味は無いと思うけど、
どうしてもひっかけたいのなら
他の人が落とした金玉を質問者さんが拾う、として
昨今別れたばかりの男性と巡り合う可能性がある、
と解釈したらどうでしょうか?
落とし物ですから、
本来の持ち主が出て来たら返さないとならない
という観点もあるので
その相手は、実は不倫に相当する相手、とも解釈できます。
本来であれば、
その鈴を神社に納めてあげて
その代わりに、ご自身の鈴を頂戴してきたら
誰からも咎められる事のない
まるで、雲一つない青空のような恋愛、を
入手できたのかもしれません。
ちょっと残念な状況ですが、
拾った鈴からの運命を捻じ曲げてしまう程に強力な
神様と同等以上の魔力を持つ男性と
出会えたらいいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/11/06 11:47
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
鳥居の外なら大丈夫なんですね。
今日、合間を見て神社に行く事も考えましたが、様子をみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 貴船神社にお参りしようと考えている時に以下のようなサイトを見ました。 どうやら参拝の基本は本宮、奥宮 2 2022/06/26 20:53
- 神社・寺院 貴船神社の奥宮とはなんなのでしょうか? 調べてみると呪いや近寄らない方が良いなどマイナスなコメントを 5 2022/04/13 02:33
- メディア研究 神社の『鳥居構造』はコンピュータディスクの象徴であり、『賽銭箱』はタスクマネージャーですか? 1 2022/10/29 05:02
- 神社・寺院 出雲大社と神田明神について お世話になります。 出雲大社と神田明神についての質問なのですが、 御祭神 4 2023/08/07 03:24
- 会社・職場 上司から説教「お前、小学生ぐらいの子供が居てもいい年だぞ!!」はどういう意味でしょうか? 4 2023/02/12 15:08
- 神社・寺院 同日に複数の神社参拝 1 2023/05/25 10:30
- 超常現象・オカルト 結果と逆のことが起こる友人 6 2022/07/23 14:11
- 夫婦 縁切りについて 5 2022/04/25 13:26
- 神社・寺院 縁結び神社と氏神神社について 1 2022/03/30 09:56
- 神社・寺院 大阪で全体的な運気を上げる良い神社はありますか? 是非教えて下さい! 御利益や実体験、是非教えて下さ 2 2022/09/17 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
神社の隣の家
-
肝臓病にいい神社は?
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
神社で人の不幸を願ったらどう...
-
関西圏で体調不良に関する神社...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
宝くじで5億円当たったとして、...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
呉市倉橋島にある山神社がここ...
-
秋田県でハマグリ
-
神社で気分が悪くなるのはおか...
-
苗字が矢守なんですけど、矢守...
-
1950年代ってどんな遊びが流行...
-
ヨタって?
-
御朱印について教えていただき...
-
お寺さんに、年始の挨拶って必...
-
喪中にしてはいけないこと
-
神社好きな女性、御朱印集めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
神社の隣の家
-
お寺を建てることを建立といい...
-
何と読むのでしょうか
-
くだらない質問ですが、神社を...
-
訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭っ...
-
勝負ごとに強い神社を教えてく...
-
賃貸マンションの屋上に神社。...
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
1つの神社に複数の神様
-
根津神社は変だ
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
神社への 宛名書き を教えて...
-
賽銭箱のない神社
-
神社の祀られているって?
-
関東の神社ってサムハラ神社並...
-
神社とかの節分の豆まきで…
-
神社のおみくじをお金を払わず...
-
回答お願いします。 30代、前半...
-
神社の賽銭って大体「ご縁があ...
おすすめ情報