
オクに参加し始めてから振込をすることが多くなりましたが、
幸いにも今までに振込エラーが無かったので安心していました。
先日、落札後に出品者から「振込先」の連絡が来たのですが、
口座名義人の記載が「ヤマダタロウ(仮)」となっていました。
いつもネット口座から振り込みを行っているので、注意事項に
「姓名のあいだには1文字分のスペースが必要」との記載が
有ったなあと思い出し、出品者に確認すると『有ります』との
返事で、「ヤマダ タロウ(仮)」で振込は完了したのですが。
もし、そのまま「ヤマダタロウ(仮)」で手続きをしていたら、
名義人相違でエラーになっていたのでしょうか?
あまりにも初歩的な質問なので、お恥ずかしい限りですが・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
受取元の銀行によって、違うようです。
ほとんどは大丈夫ですが、一部の銀行では名義相違になる場合があります。
また、参考にですが、
現在のところ、みずほと三井住友のネットバンキングで送金する場合、一部の銀行宛を除いて、ATMでの送金と同様、相手の名義が表示されますので、こういう心配はあまりありません。(新生、あおぞらなど一部の銀行宛は名義表示されないので入力を間違えないか心配です)
この回答への補足
当方の「新生銀行」から「みずほ銀行」に、
スペース無しで送金してみました。
新生・受付完了(時間外)>翌日、みずほ・入金完了
「みずほ」は大丈夫でした・・・。
ご回答をありがとうございます。
SuperLeさんの懸念されている「新生銀行」からの振込でした。 先ほど、自身の他行口座へ
「スペース無し」で試行してみましたが、見事に受け付けてしまいました・・・。(^_^;)
こうなると、送金先の銀行次第ですね。
やはり、「個人口座の場合は必ず姓名間にスペースを入れる」方が無難なようですね。
No.2
- 回答日時:
ネットで振り込む場合は、そのまま「ヤマダダロウ」にて振り込もうとする段階にて、「姓名の間にはスペースが必要です」みたいなメッセージが出て振込み手続き完了ができなかったと思いますが。
振込元の銀行のシステムによって違いがあります。
この回答への補足
当方の「新生銀行」から「みずほ銀行」に、
スペース無しで送金してみました。
新生・受付完了(時間外)>翌日、みずほ・入金完了
「みずほ」は大丈夫でした・・・。
ご回答ありがとうございます。
当方所有の複数ネット口座にも、その記載が有りますね。 だから覚えてしまった
のですが、今回の出品者が姓名を区切っていなかったので、ちょっと気になって
投稿させて頂きました・・・。
(情報提示が遅出しですが)当方が「新生銀行」で、出品者が「JNB」でした。
#3さんのご指摘のように、BANCSなどに加入していないために名義人入力が必要で。
「新生」の振込手数料無料(月5回)が12月に入ってリセットされたので、
当方所有口座間で試行してみました。 「新生」はスペース無しでも受け付けますね。
(おそらく送金先銀行でエラーになるかもしれませんが)
「個人口座の場合は必ず姓名間にスペースを入れる」方が無難なようですね。
No.1
- 回答日時:
勝手に振り仮名を勘違いしてエラーになったことがあります。
相手の漢字が書いてなく、カタカナのみだったので自分で区切りをいれました。
その名前は「コヤマキコ」
自分ではコヤ マキコだろうと何の疑いもなく区切ったのですが、エラーが出て送れませんでした。
相手に電話して聞くと「コヤマ キコ」でした。
そういえば紀子様っていたよなぁーと思いました。
それ以来自分ではカタカナを必ず区切って書くようにしています。
まぁ、自分の名前はまさかでも間違えようのない名前ですが。「ヤマ ダタロウ」だったら怒りますね^^
この回答への補足
当方の「新生銀行」から「みずほ銀行」に、
スペース無しで送金してみました。
新生・受付完了(時間外)>翌日、みずほ・入金完了
「みずほ」は大丈夫でした・・・。
ご回答をありがとうございます。
オク初心者の頃は振込ばかりだったので、「名義人の姓名には1文字空白入れる」
と覚え、出品者の立場になった現在は入金先の案内には、当然そうしています。
今回の出品者の名前も、当方の名前も、姓名の区切りは間違えようが無い、普通に
有る平凡な名前です。(^^) しかし、評価4桁に届きそうな出品者でしたが、本件
のような連絡だったので、取りあえず確認後・振込はOKでしたが・・・、
「空白有り・無し」での名義人相違が気になったので、投稿させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の屋号付き口座について 4 2022/08/03 16:54
- 国民年金・基礎年金 【至急】障害年金の未納分が振り込まれません…詳しい方頼む 2 2023/08/15 00:45
- その他(資産運用・投資) 配当金の受領に関しまして 3 2022/07/03 13:27
- 査定・売却・下取り(車) 名義変更について 2 2023/02/28 03:24
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- その他(ニュース・時事問題) 4630万は返す必要なし、役所の職員の1年分のボーナスで補填するべきでは? 3 2022/05/18 21:55
- 消費者問題・詐欺 法務事務所とのやり取りの件です 1 2022/05/10 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
ゆうちょ銀行からセブン銀行へ...
-
セブン銀行から楽天銀行の口座...
-
楽天オークション 手数料など...
-
北海道銀行での銀行振り込みに...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
「入金確認しました」に対する...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
Amazonの支払いをPayPay銀行を...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
楽天ispeedの最低保証金は30万...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
YAHOOオークション(郵便振替に...
-
全国で一番ATM数が多い銀行・駅...
-
郵貯ホームサービスからの電信...
-
北洋銀行からPayPay銀行に振り...
-
格安コンタクトレンズのショッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
口座名義人の姓名間のスペース
-
現金を送る方法
-
セブン銀行から楽天銀行の口座...
-
北海道銀行での銀行振り込みに...
-
セブン銀行から他人のゆうちょ...
-
コンビニATMからの振込み、...
-
他銀行への振込について
-
コンビニのATMからゆうちょ...
-
ゆうちょ銀行からセブン銀行へ...
-
郵便局ATMでの振り込み方法
-
カードをもっていなくても振込...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
「入金確認しました」に対する...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
祝日、日曜日でも銀行振込は出...
-
500万円を振込むいい方法を...
おすすめ情報