dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姓名判断の本などで「遥」(ヨウ、はるか)の画数を調べると、
新字:12画、本字:17画 と出てきます。
ですが、宗派?によって本字を16画とカウントするところがありまして、
正式には本字は何画なのでしょうか。
画数は、占う人に関わらず、正式な画数が決まっているかと思うのですが、
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

旧字体だと17画です。

私は旧字体を採用しています。ただ何でもかんでも旧字体かというとそうではなくて、万と言う字は萬では数えません。世の中に普及してからが長いものは新字体で数えます。そういう知識も占い師のレベルの違いだと思います。そして画数とは言わずに、数理という言い方をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2005/12/02 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!