
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米国入国での食品持込で重要視されるのは、牛肉などの肉類と新鮮な果物野菜です。
税関申告書の浦に、No Fruite, No Beaf と書いておくか、口頭でいえば普通OKです。持っている食品リストを裏面に書くのもいい方法です。(せんべい)Cracker, Nuddle,Boiled RICE、Sea Food (海草類、缶詰の魚介類、は問題ありません)をリストアップして$30ぐらいと書いておくのがいいです。
問題になったのは、ラーメンと牛肉(類)の入ったレトルトカレーです。
ラーメンは通用大丈夫ですが、そのスープに鶏がら、牛ニクのダシがつか
われているからといわれ、とられたことがあります。
食品はスーツケースでOKです。(口頭、記述)申告しても、XRAYを
通したり、中を開けたりするばあがありますが、通常問題ありません。
ご回答いただきありがとうございました!
申告せずにスーツケースインでOKでした!
色々とご参考になりました!ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
9月にアメリカへ行ったときに、おせんべいや飴等のお菓子を持っていきました。
申告書にも食品を持っているに「はい」を選択し、食品は手荷物にして入国しました。
見せてほしいと言われ時にスーツケースを開けるのが大変なので・・・。
申告書を提出するところで、「フルーツ持ってますか?」と聞かれただけだったため持っていないのでスムーズに入国できました。
他の回答者の方が言っているように、牛肉と果物の規制が厳しいようですので、おせんべは持っていっても大丈夫だと思いますよ。
申告はした方がいいと思います。
ご回答いただきありがとうございました!
申告せずにスーツケースインでOKでした!
色々とご参考になりました!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
海外渡航先でのスーツケースの...
-
高崎線から、成田空港へのアク...
-
外泊 親への言い訳
-
VATの払い戻し
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
パソコンやデジカメの電源や充...
-
カップラーメンや日本食材の機...
-
機内持ち込み不可について教え...
-
フランス旅行で購入した商品の...
-
スーツケースに入れたペットボ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
スーツケースの収納法
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
ハワイでのレンタカーについて
-
スーツケースは二個と一個どち...
-
ローソンのゆうパック ※店員の...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
スーツケースに入りきらなかっ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報