
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
市販の原稿用紙に印刷するのは大変ですよ。
原稿用紙ウィザードは、今回の場合意味が無いので使えません。
指定された時、印刷するためのページ設定について、学校側から説明は無かったのですか?
自分で設定するためには、余白と行送り/字送りのずれも考慮に入れなければならないですから。
とりあえず、設定方法だけ回答します。
[ページ設定]で用紙サイズ(B4)を指定して、用紙の向きを[横]で[横書き]、印刷設定で[袋とじ]にします。
文字数と行数の指定で[原稿用紙~ ]にし、文字数と行数を[ 20×20 ]にします。
余白設定で上下を設定し、[外側]に中央の折り目からの数値をいれ、[内側]は用紙の左右の余白にあたる数値を入れます。
これで800字詰め(右に400、左に400)になりますが、試し印刷で、行と文字間隔及び余白を確認します。
上手くいったら全ページの印刷をしてください。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
一太郎を使っていますのであまり参考になりませんが、800字詰めの原稿用紙を作るということであれば一太郎を持っている知人がいましたら、ワードで作成した文書を一太郎に貼り付けたら如何でしょうか。
一太郎のテンプレートの原稿用紙を開き、その後文書スタイルで文字の大きさ等を調整すれば行数も文字数も自由に設定できます。No.2
- 回答日時:
自分で寸法を測り、設定するしかないでしょう…
ファイルメニュー-ページ設定を選択して出る画面で、
まず用紙サイズの設定でB4、横向きにします。
文字数と行数の設定で「原稿用紙の設定にする」をクリックします。
すると、文字数と行数を指定することができるので両方ともに40×40
にするのです。指定できないなら余白の設定を変えてください。
40×40に出来たら、文字方向も縦書きに。
あとはグリッド線のボタンを押して、表示させるようにすれば見かけ上
原稿用紙の出来上がり・・・
参考になれば。

No.1
- 回答日時:
すみません、回答でなく質問なのですが、
800字詰めの原稿用紙って一般に存在するものなんですか?それから、卒論って800字詰め原稿用紙を使用するものと決まっているのでしょうか?
もしA4サイズだとすると、800文字って相当細かいマスになるんでしょうね…。
この回答への補足
これです。すいません、A4ではなくB4です。
http://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1_detail.ph …
原稿は、800字詰めの上のURLの原稿用紙に印刷すること、と指定されています。
ご助力よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- Word(ワード) 42文字✖️34行ってことは原稿用紙ではなく、Wordに直接打つので良いのでしょうか?原稿用紙は20 2 2023/04/06 21:01
- Word(ワード) 小説の賞にWordから応募する場合、原稿用紙設定と書いてなかったら、Wordにそのまま打ち込みで良い 3 2023/04/06 17:33
- Word(ワード) 原稿用紙の枚数とはWordで20文字✖️20行でページ数が下に出ると思うんですけど、そのページ数が原 2 2023/04/06 20:52
- その他(教育・科学・学問) 夏休みの宿題でB4サイズの原稿用紙に俳句を1つ書くのですが、書き方は右に詰めて間を開けずに1行に書く 3 2022/08/26 22:57
- Word(ワード) 原稿枚数とは、Wordで原稿用紙にした枚数ですか? 3 2023/04/06 21:06
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- Word(ワード) WindowsのWordについて質問をおねがいします! Wordに文字を入力するまでは良いのですが、 2 2022/08/11 17:08
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード、ルーラー操作ができない
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
郵便番号を入力したら住所がで...
-
キーボード入力
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
エクセルで市町村合併を反映し...
-
WORD 点線が入ってしまう
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
エクセルでセルに何らかの文字...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
「う」の濁音
-
自分だけの辞書が作れるフリー...
-
並上 並下 の読み方
-
成績処理ソフト
-
「1日~10日まで」のような...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
漢字の入力方法
-
フォント-有澤行書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード、ルーラー操作ができない
-
Word2010で印刷時に一枚余分に白紙
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
縦書き箇条書きの連番
-
ワードの印刷「ユーザー定義用...
-
Word2007での文章作成方法
-
ワードのヘッダー、フッターの...
-
WIN2KでEMS
-
ヘッダー内の罫線が消せない
-
Wordの描画キャンパスについて
-
一番端まで文字が打てない
-
アクセス2000のマクロの設...
-
Word2007の余白枠の表示について
-
HDD容量が10%以下の赤を
-
この ページから移動しますか...
-
パワーポイントでアニメを付け...
-
MacBookのページズで一行30 1ペ...
-
WORDでのページ設定について
-
ACCESSのレポートで
-
インデントについて
おすすめ情報