
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4です。
フリーソフトは何をお使いでしょうか?
それによって表示の仕方が違います。
例えば gooメールの場合は メールを開くと
日時:・・・・・・・・の後の [ヘッダ表示]をクリックします。
[へッダ非表示]で元に戻ります。
Yahooメールの場合は メールを開くと 右上の
[詳細ヘッダ」⇔[簡易ヘッダ]で切り替えられます。
No.4
- 回答日時:
受信したメールを開くと上の方のヘッダーに 「宛先」「送信者」「送信日時」「件名」
等がでますが、この「送信日時」は送信者のPCの体内時計の時刻が表示されます。
体内時計はデスクトップの一番下のタスクトレイの一番右に時刻が表示されます。
この時刻を右クリックして「日付と時間の調整」を開けば日時の調整が出来ます。
但し、受信したメールを開いた画面で「ファイル」⇒「プロパティ」を開くと、その画面に
[送信日時:]と[受信日時:]が表示され、更にプロパティの詳細を見ると経由した
サーバーの受け渡し時間が出ています。
よく、送信時間と受信時間が逆転しているメールが来ますが、体内時計の時間は
定期的に正確にあわせておいた方が良いですね。
フリーソフトの中には自動的に調整するものもありますが・・・
この回答への補足
こんばんは。お知らせいただきましてありがとうございました。返事が遅くなって申し訳ありません。ご回答を参考にしてファイル、プロパティを開いてみたのですが、時刻は表示されませんでした。開けないのは私がフリーメールを使用していることと関係しているのでしょうか?どうしたら開けるのでしょう?教えていただければ幸甚です。
補足日時:2005/12/04 23:19No.3
- 回答日時:
さっきゴミ箱に捨てたメールを見たら明後日の日付でした。
意図的かどうかはわかりませんが。実際にいつ出されたかはヘッダを見ればわかります。メールはいくつかの中継経路を通って送られますが、その情報が全て記録されています。
ヘッダには送信経路が "Received" という見出しで並んでいますが、各経路で送出した時刻が書いてあります。後にあるものほど送信側ですから時刻は上から見ると段々過去になる筈です。
送信パソコンの時刻を偽装することはできるので、メールに表示される時刻は信用できないことがあります。しかし、途中必ずプロバイダを経由しますが、プロバイダの時刻を他人が変えることはムリでしょう。
この回答への補足
教えていただきましてありがとうございます。お返事遅くなりまして申し訳ありません。ヘッダというのはどのようにしたら見ることができるのでしょうか?No4の方の回答も参考にし、ファイル、プロパティを開いてみましたが時刻は書いておらずそれ以上開けませんでした。教えていただけますでしょうか?
補足日時:2005/12/04 23:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 9月に入ってからミスが多く減給やクビにならないか心配です 9月に初めにメールの誤送信未遂(メールの綴 2 2022/09/30 10:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定先に送るメールについて 3 2023/03/07 19:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
- Outlook(アウトルック) Outlookのメール送信を取り消す方法 1 2022/11/17 13:10
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
outlookでのメール、送信日時変更はできるのか
Gmail
-
outlookで、メール送信日付を変更する事は可能なのでしょうか?
Gmail
-
メールの受信日時を変更することはできますか?
Windows Vista・XP
-
-
4
転送メールを書き換えるとバレる?
Yahoo!メール
-
5
メールを偽造するのは可能ですか?
iPad
-
6
メールを送ったことにしたい
Outlook(アウトルック)
-
7
メールのヘッダーに書かれている”Date”について
Yahoo!メール
-
8
メールの受信日時を変更する方法
その他(メールソフト・メールサービス)
-
9
メールをきちんと送った証拠を見せるには
Gmail
-
10
拡張子.emlを編集可能な状態で開く方法は有りますか(thunderb
Yahoo!メール
-
11
受信メールに直に書き込む方法
Yahoo!メール
-
12
Thuderbirdで送信日時を変更したい。
Gmail
-
13
自分の携帯メール日時偽装はできるのでしょうか?
au(KDDI)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gooフリーメールの送信ができない
-
BCCの安全性はどのぐらい?
-
E-mailの送信時刻を意図的に変...
-
メールを送信する時パスワード...
-
メルアドの変更について
-
複数のアドレスの返信を別会社...
-
CC欄に不明なアドレス
-
メールを送信したつもりでも、...
-
メール送信時の不具合について
-
システム管理者から配信不能の...
-
外出先のLAN環境でメールを...
-
エクセルのアドレス帳からメー...
-
メールの送信ができません。
-
メール受信について
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
「その後どうなりましたか?」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E-mailの送信時刻を意図的に変...
-
システム管理者から「配信不能...
-
PCからガラケーにメールを送信...
-
メールを分割して転送してくれ...
-
複数のアドレスの返信を別会社...
-
MS社系のアドレスへメール送信...
-
○○@184mail.jpで送...
-
CC欄に不明なアドレス
-
OutlookExpressの送信メールの...
-
白紙の迷惑メールについて
-
似たアドレスにメールが送信される
-
Outlook2007で送信できない
-
多機能なWEBメールは?
-
いやがらせメールの送信者特定...
-
女子とメール交換(赤外線編)
-
nifty webmailの添付ファイルが...
-
ThunderbirdでGmailの送信メー...
-
ヤフーメールの詳細ヘッダについて
-
送信者のアドレスをアドレス帳...
-
Beckyを使っています、メールが...
おすすめ情報