dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は背中に大量のニキビがあります。背中以外には全くと言っていいほどニキビはありません。

どうにかしてなくしたいのです。シャンプーを無添加にするなど色々試しましたがだめでした。

エステに通えばと言う人もいますが、私にはそのようなお金はありません。
せいぜい出せて10万円までです。
お願いしますみなさん助けてください。

A 回答 (10件)

10万円も出せるのであれば、ピーリングがかなり効果的だと思います。


サリチル酸マクロゴールピーリングというのがとてもおすすめです。検索してみてください。
1回1.5万円くらいでできます。
高いところは4万円も取るところがありますので、注意してください。
    • good
    • 0

こんばんは(*^_^*)背中のニキビを治す方法は簡単です♪時間はちょっと掛かっちゃいますけど・・(汗)


それは体を二度洗いすることです。これは顔のニキビなどにも効果があるもので、一度目は表面の汚れを、二度目は毛穴の奥の汚れを取るためのものです。ニキビは毛穴の汚れが原因なので、これはとても効果がありますよo(^-^)o

私も背中や顔のニキビで困っていた時にやったものなのでオススメです♪では頑張ってください(っ・o・)っ
    • good
    • 0

以前、同じような状態になりました。

顔の皮膚はトラブル知らずなのに、背中だけニキビができていたんです。
お風呂の時、必ずシャンプー・コンディショナーを先にして、最後に体を洗うという事も実行しましたが、治りませんでした。
当時の私は、お風呂でシャンプー・コンディショナーをしたあと髪を結び、タオルを巻いて髪が背中に付かないようにし、体を洗って、お風呂上りにパジャマに着替え、髪を下ろしてドライヤーという毎日だったんですが、パジャマを通して髪の水分が背中に付いてたんですが、その水分にコンディショナーが含まれてるんじゃないかと。
そう思って、お風呂上りは必ず清潔なタオルで肩と背中を覆い、パジャマを絶対に濡らさないようにして髪を完璧に乾かしました。半渇きだと、結局パジャマを通して水分が浸透してくるからです。
毎日気をつけていると、1週間ほどで治りました。
butakimchiさんの「色々試しました」が具体的にわからないので、もう実行済みかもしれませんが、もしまだなら、是非やってみてください。
    • good
    • 0

napoです。

ご忠告ありがとうございます。
あなたが どのくらいの金額を提示されているのか、私はわかりませんが、
私が勤めていた2箇所の私大病院では、その治療はその金額で十分治療可能でした。
あなたのその背中の状態がその金額でとどまらないようなので、どれだけ症状が進行し 汚くひどいものなのか知らず、
私の経験上の例に挙げてしまい、申し訳ありませんでした。
何例も見てきていたので、私の勤めていた病院が親切だったのかも知れません。
ご気分を害してしまいまして、大変申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

10万もあれば、十分に治せるかも知れないですよ??


エステではなく、病院へ行っての治療をおすすめしたいです。

背中のにきびは確認できないから、
なかなか状態が把握できないですよね。
皮膚科の先生によると思うのですが、
ピーリングをしてもらってはどうでしょう?(耐えられる肌質であれば)
皮膚科の先生、単にターンオーバーに期待しなさいという先生も多いです。
でも、女性は、夏や結婚式が目前にあったりしたら、早く治したいですよね。
今は冬なので、そんなに露出もないと思うので、
今のうちに、じっくり時間をかけて、
パッチテストしながら治療されてみてはどうでしょう?
近くに、理解してくれる先生がいなければ、
整形、形成をやっているところなどもいってみてください。
整形、形成の先生方も 非常に理解下さると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すいませんが、背中のピーリングっていくらぐらいかかるのか知っていますか?

お礼日時:2005/12/06 22:30

オルビスからクリアボディローションといった化粧水タイプのものがでています。



他の方が書かれているように日常の注意点(シャンプーの残留など)と併用されてみたらいかがでしょうか?

参考URL:https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1554020
    • good
    • 0

 シャンプーを、石けんに変えることで、背中ニキビが改善した方が沢山いらっしゃいます。



 合成洗剤のシャンプー、リンス、コンディショナーなどの成分が、背中に付くことが、背中ニキビの原因の大きな割合を占めているようです。

 ただ、石けんシャンプーは、合成洗剤系のシャンプーとは性質が違い、切り替えるときに、リバウンドとも言える現象が起きる場合があり、それで挫折する方もいらっしゃいますので、石けんシャンプーの性質や、使い方のコツ、リバウンドの対処法等を知った上で切り替えた方がよろしいかと思いますので、参考サイトをお知らせします。

 これらのサイトの掲示板には、使用者が、どのようにしたかという書き込みも多くありますので、是非ご覧ください。

 なお、No.1の方の仰るように、他の原因も考えられますので、皮膚科の検診も視野に置かれることも必要かと思います。

 http://www.akaboshi.com/

 http://www.live-science.com/

 http://www.lcv.ne.jp/~midori/
    • good
    • 0

皮脂の分泌が多い背中は、体のTゾーンと言われます。

背中のにきびというのは、見えないところだけにお手入れがしにくいですし、気になりますよね。

シャンプーのことを気にされているようですが、使用シャンプーに工夫をするのも良いですが、そのシャンプーのすすぎについて考えましょう。そもそもにきびというのはお肌やお肌の皮脂の分泌の状態が乱れてできるものだと思います。もちろんシャンプーが原因のこともありますが、それもシャンプーの薬剤によって毛穴が詰まったりしているのだと思います。シャンプー・リンスのあと、そのままでなく必ず背中の薬剤を落としましょう。

まずはできることから始めてみて下さい。にきびなどができるとついついゴシゴシこすってしまうと思います。でも、汚れを落とそうとしてゴシゴシこすると、その部分が傷ついてしまい、余計に悪化してしまいます。ナイロンタオルなどは通気性が悪いのでNGです(下着なども極力避けましょう)。お勧めは肌に優しいシルクや綿等の天然のものがよいですが、入浴法がお勧めです。
 
シャワーだけで済ませずに、あまり熱くないお湯でお風呂に入り、しっかり肩までつかります(今の季節ならばっちりです!)。お湯につかるだけでも毛穴が開き汚れは落ちます。さらに、「重曹」を加えると、毛穴の汚れが取れ、余分な皮脂を押さえてくれます。かさつきが気になるようでしたら、塩(天然塩)をプラスしてみましょう。ゴシゴシこすったり、見えない背中を気にせずとも、お風呂のお湯の中で汚れが落ちます。こすらずに汚れが落ちるので、気がついたらきれいになっていると思います。気長に(最低でも2週間くらい)、こすらず、いじらず、触らずを実行して下さい。ゆっくりお風呂に浸かって毛穴から余分な皮脂が出て行って、お塩のミネラル成分が肌を修復してくれていると想像して、ポジティブに浸かってみて下さい。

少しでも参考になればと思います。
改善されることをお祈りしています!

※ご自身のお肌に合わないと思われましたらすぐにお辞めになって下さいね。
    • good
    • 0

↓以前テレビで見た背中のニキビ対策です。



洗髪する時に体や背中に流したリンスがつかないようにする。
順番としては、シャンプー→リンス→体を石鹸で洗う(背中にリンスの成分が残らないように洗い流す)だったと思います。
番組ではこの方法で改善していましたが.....?!
    • good
    • 0

まずは皮膚科で診察して貰うべきだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!