dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、眉尻の部分に常にニキビができます。
色は赤く、大きめのものです。ちょうど眉を描きたいライン上にあるので、眉尻が途中で途切れることもしばしば・・・
原因は一体何でしょうか。やはり眉毛の毛穴に汚れは詰まりやすいということでしょうか。
眉の他にも、こめかみ、鼻下にニキビがあります。

A 回答 (2件)

色が赤く大きめのニキビということですが、毛穴がつまって炎症をおこしているのだと思います。

アクネ菌感染のにきびじゃないので、仰っているとおり毛穴に汚れが詰まっているということです。

クレンジングがきちっと出来ていないのかもしれません。お化粧がちゃんと落ちていないということなので。

あと赤く根が深い炎症のニキビが多い場合は、エクスフォリエーションするのが効果的だと思います。パパイヤやパイナップルの酵素で溶かすタイプで角質をこまめに取ってあげるだけで大分変わると思います。角質が厚くなると毛穴も開くし、毛穴が深くなるので汚れも溜まりやすい・・・すごく悪循環です。

眉毛が切れるのって、結構お化粧決まらなくて朝やるせなくなりますよね・・・・。頑張ってみてください。
    • good
    • 0

アイブロウが肌に合わないということは無いですか?


わたしも眉毛のちょうどアイブロウで描くところばっかりにニキビができて、違うものに変えたとたんできなくなりました。
他の顔の脂っぽい部分には相変わらずニキビはできますが、眉毛の中にはできなくなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!