
バレエやその他ダンスをテーマにした漫画で、面白いものを探しています。
すでに読んでいて好きな作品は
○ダンシング・ゼネレーション 槇村さとる
○Lady Love 小野弥夢
○SWAN 有吉京子
などです。
他にも槇村さんの作品はだいたい読んでます。
最近、漫画を読むことがなくなっていたんですが、ちょっと家ごもりしなければいけないことができて、久しぶりに読んでみようかなと・・(笑)
上記の好みに合いそうな、バレエ・ダンス漫画がありましたら教えてください。
できれば、1巻終わりではなく、数巻続きものが良いです。
No.8
- 回答日時:
バレーだけじゃなくて恋愛もからんできますが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088560 …
これもダンスだけじゃなくて恋愛が絡んできます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061789 …
No.7
- 回答日時:
記載さている作品を知らないので違っていたらごめんなさい。
曽田正人さんの昴
http://palettes.cool.ne.jp/manga/101-150/101_sub …
は、いかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
週末、図書館に行ったら昴があったので、ちょっと手にとって読んでみました。
重い感じの内容なんですね。暗めというか。
私はどちらかというと、もうちょっと華やかなものが好みかなと思いました。
演目のストーリーや解説、ダンスについてが描かれているものが好みのようです。
No.6
- 回答日時:
かなり昔のマンガなんですが、子供の頃読んだりぼんコミックスの「ダンシング」(佐々木 潤子)がすごく好きでした。
今は絶版されているようなので古本でしか探せないかとは思いますが、社交ダンスの大会優勝を目指す若いカップルの話です。
絵も可愛くて、ドレスの裾のフワリとひるがえる感じにドキドキした覚えがあります。
あの頃はまだ「社交ダンス」というものがマイナーな題材でしたが、某映画で知名度が上がったダンス競技ですので、今文庫本化してほしいなぁと思う作品でもあります。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07783245
ダンスが主ではありませんが、マンガの中にバレエが出てくるものなら「鈴が音のさやさや」(現在2巻まで発売)もあります。
あがり症で舞台には上がれないプリマが、町おこしをしたい故郷の男たちにバレエを教えることになってしまう話です。なかなか面白いので興味がありましたらこちらも読んでみてはいかがでしょうか?
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07143650
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07783245,http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07143650
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
『少女漫画ラボラトリー 図書の家』というHPで、バレエ漫画リストが作成・紹介されています。
バレエの要素が(少々でも)入っているものとリストアップされているので、バレエ作品と表現するのは適当か、悩むものもありますが、参考にしてみてはいかがでしょうか。
個人的には、有吉京子さんの「ニジンスキー寓話」や槇村さとるさんの「NYバード」。連載が途絶えていますが、市東亮子さんの「D-ZONE」を面白く思いました。
参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~pulse/tosho/top.html

No.3
- 回答日時:
☆名香智子 「パートナー」全8巻
ダンスはダンスでも、社交ダンスの話です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091913 …
ダンスも濃いですが、人間関係も濃いです。
社交ダンスマンガの中ではピカ一です。
No.2
- 回答日時:
少々古い漫画ですが・・・。
山岸涼子「アラベスク」バレエの話です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592881 …
曽田正人「昴」バレエの話です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091860 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何のCMか教えて下さい
-
生田絵梨花(乃木坂46)のスカー...
-
アイドルやバレリーナは、筋力...
-
今右足の足の甲を疲労骨折して...
-
バレエでカギ足のコツ
-
足の裏の水ぶくれについて
-
少女漫画(バレエ)のタイトル(...
-
走り高跳びの利き足。。。
-
昔のバレエ漫画
-
タカラジェンヌ・ヲタが発生し...
-
バレエよりキッズダンスが流行...
-
「とんでもない災害が2025年に...
-
吉川晃司さんは脚は結構長いほ...
-
剣道部の人や柔道部の人は足の...
-
第一印象で足が早そうって言わ...
-
川田裕美アナウンサーの負傷し...
-
チアで脚を上げる理由!
-
大谷翔平がエンゼルスの足を引...
-
怖い
-
教えてください!!
おすすめ情報