dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサーの者ですが私が小さい頃(20年前)はお稽古事でバレエが流行ってました。しかし今の子供たちにはバレエよりキッズダンスが流行ってるんでしょうか?

A 回答 (2件)

そうですね。

一昔前は豪奢な洋館や洋菓子「お嬢様」へのあこがれ
踊ってまりちゃんなどの漫画やドラマでも定番のバレエでしたが

今はJPOPグループが踊ってるようなカッコイイ踊りがいい!
と若いママさんやお子さんたちは
キッズダンス、キッズヒップホップ、チアダンスなんかに夢中な部分もありますね。

でもやっぱりバレエの人気もものすごく根強いですよ。
大きな教室なんかだと発表会など料金が高いのがネックな部分はありますが…。

伸びた首筋や姿勢というのもありますし
やっぱり洋舞の基礎。
クラシックな作品も多いので教養や興味のきっかけにもなります。
親が「あこがれていたけど習えなかった」アラフォー、アラサーだったりとか…。

どっちもどっちだと思います。

個人的にはバレエのほうがいいですね。
でもやっぱり子供はキッズダンスやチアのほうに興味があるようです。

なんにしてもメディアからの影響は大きいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃめちゃ勉強になりましたo(^-^)oありがとうございます(^o^)/

お礼日時:2012/07/04 13:47

昔より流行っているとおもうけれど、やはりバレエ人口のほうが多いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。ほっとしました(*^-')ノ

お礼日時:2012/07/04 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!