
1月20日にアンバサダーホテルに前泊し、21日にディズニーランドに行くことになりました。
アンバサダーにした理由は、ランチショーの事前予約をしたかったからなのですが、
せっかくアンバサダーなのでシェフミッキーのブレックファストも・・・となりました。
(多分、今後泊まる機会はないでしょうし)
シェフミッキーの予約を7時で入れたところ「今ですと7時20分からになります」と言われ、
予約できないよりはいいので、予約を入れましたが、当日はランドで遊ぶ日なので
あまりゆっくりもしていられません。20分にすぐ入れればいいのですが、「最大20分お待ち
いただくことになります」と言われました。
ここで質問なのですが、
(1)7時に全員そろって行っても、すぐに入れるということはないのですよね?
席が空いていれば早く並んだ人から順に入れますか? それとも早い時間に予約をとった順に
入るのでしょうか?
7時の次の予約は何分なのでしょうか? 5分刻みとかだと、たくさん待っているのかな、
と思いまして。
(2)最大20分待つことがある、というのはどういう意味でしょうか。
席がないから待たされるのだと思うのですが、7時に入って7時40分までに出る人がいるでしょうか。
それとも、料理をとる場所が混むので調整するだけでしょうか?
(3)7時に行くとキャラクターが出迎えてくれると聞いたのですが、7時20分の予約の私達も
7時の出迎えを遠目にでも見ることはできるのでしょうか?
(4)キャンセルが出る可能性もある、とのことで7時予約を狙おうと思っていますが、
7時予約が取れた場合、7時に行けばすぐに入れるものでしょうか。
(5)子供(3歳)が同行するのですが、下の名前を聞かれました。当日何かあるのでしょうか?
その他、シェフミッキーについて色々と教えていただければ、と思います。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブレックファストは数年前に一度利用したきりで、あとはランチとディナーばかりの利用なので、参考までに…。
(1)予約は7:20にされたんですよね?
だったら多分早く行っても予約時間より早く入れることはほとんどないと思います。
私は1度だけ予定の時間より5分ほど早く案内されたことがありますが、そのときは「今日は予約が少ないので、早めにご案内します」といわれました。それでも、たったの5分でしたが…。
多分、早く行っても入り口前で待たされるので、早く行く意味はほとんどないです。でも、7:20の予約は何組かいるはずですから、7:20からのなかでは先着順に案内になります。
多分、予約は10分刻みです。
もし、質問者さんが7時に行ったとしても、7:15に7:10の人が来たら、質問者さんより先に案内されます。
(2)多分、席がないから&キャストの人手が足りないから待たされるのです。7:20だと、おそらく誰かが食べた後のテーブルをきれいにしなおしてそこに案内するわけではありません。
席があるからといって7時にいっぺんに入れてしまったら、食事を取るところも混むのはもちろんのことです。
また席に案内する間にどこに何があるとか、飲み物の注文だとか、キャストは色々と説明しなければいけませんし、ゲストが退出したらキャストはテーブルの片付けとかしなければいけません。次のローテーションを考えると、テーブルが空いているからといって満席で案内すると、テーブルもいっぺんに空いてしまいますしキャストの人手が足りなくなってしまいますよ。
(3)出迎えというか、開店の合図だと思います。
代表の子供が選ばれて、トライアングルを鳴らします。
ブレックファストが今でもやっているかどうかわかりませんが、先日のディナーでは開店の合図はしたもののキャラクターは来ませんでしたよ。なくなったのではないでしょうか。(以前は、ディナーでもキャラがきていました。)
開店の合図だけであれば、7時に行けば見れると思いますが、たいしたことではないです。
(4)7時予約が取れれば、7時予約の中で先着順になります。なので、最大で10分は待つと思います。
パーク内のレストランと同じで、プライオリティーシーティングなので、多少は待たされることがあります。
ただ、お店の開店に近い時間だと、ホテルでもパークでもそうですがほとんど待たされることはなかったです。キャンセルですが、行かれる時期にもよりますが多分ぎりぎりになると結構出ると思います。
私はホテルではなく一般枠で予約しましたが、初日は全然つながらなかったのに、前日で予約が取れました。まめに電話してみることですね。
(5)誕生日だと色々ありますが、そうでない場合は特に何もないと思います。子供だと、アンバのランチョンマットと子供用の食器と椅子を用意してくれます。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
まずは、頑張って7時予約を取らなくてはなりませんね。ダメでも7時10分に空きがあれば
切り替えたいと思います。大変、大変・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
待っている間にキャストが一組ずつ声を掛けて希望者にシェフミッキーの帽子を被り、メダルを掛けて入り口で写真を撮ります。2枚組みでもう1枚はシェフミッキーの写真。価格は1000円前後だったように記憶しています。
時期にもよるだろうし、毎回同じ時期に行っている訳ではないのですが、7時半から8時の間が1番待ち時間は長かったです。9時開園の日に8時台の予約で行ったらガラガラでした。
欲張りなのは私もです。焦りますよね。混んでいるとミッキーがなかなかテーブルに来ないとかで焦ったり・・・。テーブルの順に回って来るので近くに来たときはテーブルに付いていないと後回しにされてしまうので時間がない時はそこらへんを気をつけてくださいね。7時の空きがでるとよいですね。
再度の回答、ありがとうございます。
公式サイトにあった写真は、待ち時間に撮ってくれるものだったのですね。
メダル&帽子は全員がつけられるのでしょうか??? 興味ありです。
前回はシーのホライズンベイで大忙しでしたが、今度はレストランも大きい感じなので
そう頻繁にキャラはまわってこないかもしれませんね。
食事を取りに行くタイミングに気をつけて、貴重な訪問を逃さないようにしたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
わかる範囲での回答です。
(1)予約は10分刻みで、同じ時間の予約は人数にもよりますが、ファミリーだと5組くらいだと前予約したときに言われました。
(2)他の方も書いているように、その時間の予約だとホール内の調整です。
(4)7時予約組の中で順番に入れます。そんなに時間は掛からなかったです。
待っている間に希望者に写真を撮ったりしていますので、待ち時間にイライラとかもなかったです。
私はいつも8時とかの遅い時間に予約が多いですが、食べ終わる人を待つと言う感じはせず、ホールの調整のような気がします。1度にたくさん入れてしまうとキャラクター達をテ-ブルで待つのに時間が掛かるし、料理も取れないからではないでしょうか。
いずれにせよ、キャラの回り方、待ち時間、ちゃんと考えられていて気にならないと思います。ランドのランチショーよりもうまくお客さんを回しているなと思いました。
お子さんもいらっしゃるし1時間くらいはあっという間でしょうが、7時20分でも開園には間に合うと思いますよ。
シェフミッキーは1番好きです。楽しんできてくださいね。
早速の回答、ありがとうございます。
まずは7時の予約を頑張って(?)取りたいと思います。
> 待っている間に希望者に写真を撮ったりしていますので、待ち時間にイライラとかもなかったです。
これはキャストのかたが撮ってくれるのでしょうか? 私達の場合、欲張りで、早く食べて
ランドでも楽しみたい! というのがあるので、待ち時間が長いとイライラしそうで(^^;
でもいざ席に着いたらスムーズにいくのでしょうね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一度だけの利用ですが分かるところだけ。
(1)時間より前に行っても入れないと思います。
もちろん他に誰もいなければ入れるかも知れませんがそのような可能性はないでしょう。
確か10分刻みのはずなので、万一空きがあっても7時10分に予約されている方が先に案内されます。
(2)分かりませんが40分で出る人はほとんどいないと思うので、料理を取る場所が混むから…という質問者様のお考えと私も同じです。
(3)レストランの外でで出迎えてくれるなら見ることはできると思いますが入った所だと見えないと思います。
(4)7時予約の人がたくさん並んでいた場合はもちろん順番に案内されますが、それ程時間はかからないと思います。
(5)うちも二人の娘の名前を聞かれましたが、案内の際にキャストの方が名前を呼びかけて話し掛けてくださったことぐらいでしょうか。
シェフミッキーはキャラが順番に回ってきてくれる間にお料理をいただくので1時間ぐらいはあっという間です。
お子さんが出たがらなくて長居してしまう可能性もあるかも分かりませんね。
早速の回答、ありがとうございます。
まずは7時予約を頑張って取るしかないようですね。7時の予約で少し早めに並んでいれば
すぐに入れるでしょうから。
> シェフミッキーはキャラが順番に回ってきてくれる間にお料理をいただくので1時間ぐらいはあっという間です。
シーでホライズンベイ・レストランを利用したことがあるのですが、空いていたので
頻繁にキャラが来てくれて、食べる時間がないくらいでした。今回はブッフェでもあるので
取りに行く、食べる、キャラと触れ合う・・・で大忙しで時間がものすごく早くたちそうです。
いざとなればランドは開園(9時の日)に遅れても仕方ないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- その他(宿泊・観光) JTBのオンライン予約 新幹線について 1 2023/02/19 20:46
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- 出産 4/14に3人目出産予定のものです! 1人目を38w6d 分娩時間6時間 破水から9時間 (約7年前 1 2022/04/16 08:01
- アルバイト・パート 年収103万円以内に抑えて働いていたパート主婦です。 7月末日で現在の派遣先との契約が切れるので、8 5 2022/07/26 08:28
- 会社・職場 会社を辞めようと思ってます。 四月に入社しました。7:45〜18時までとの記載でしたが、実際には業務 10 2023/08/05 19:47
- 飛行機・空港 全国旅行支援について 3 2022/06/29 16:19
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 日立のエアコンのリモコン 5 2023/04/01 00:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニーランド、ディズニー...
-
テーマパークのパレード
-
ディズニーシーのレイジングス...
-
ディズニー 親子コーデ どれに...
-
ディズニーの空間代が入ってい...
-
大阪・関西万博の障碍者手帳を...
-
大阪・関西万博の入場券を大阪...
-
ディズニーランドに1人で行きま...
-
ディズニーランドって行ったこ...
-
1人が5日間入場したら 5人 ...
-
ディズニー超初心者で教えて下...
-
ディズニーリゾートに興味が無...
-
ディズニーランドって 一生に一...
-
心配で不安な気持ちで万博に行...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博の入...
-
日本のディズニーランド・シー...
-
USJのwebチケットの送り方 息子...
-
ディズニー GWの中日が空いてる...
-
ディズニー詳しい方、教えて♡ ...
-
大阪・関西万博に行く為に宿泊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前に美容室の予約してたのを...
-
女体盛りって本当にあるのですか?
-
来客駐車場4台分の管理をエク...
-
歯医者行くのを忘れて2回バック...
-
予約が一杯の時お断りする方法
-
1日5組限定とは、どうゆうこと...
-
ゆふいんの森について 詳しい方...
-
美容室の予約に使う電話番号は...
-
高校生です。 電話で美容院を予...
-
今通っている美容院について。 ...
-
英語で診療予約は?
-
予約先着特典とはなんですか?...
-
ドコモショップへDOCOPYのみの...
-
美容室に当日の予約を入れるの...
-
羽田空港 P2駐車場の予約キャ...
-
太平洋フェリーの予約で部屋、...
-
ディズニーアンバサダーホテル...
-
ロマンスカー通勤の際の指定席...
-
ホットペッパービューティーの...
-
アマゾン 予約したのに遅い、、、
おすすめ情報