プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社を辞めようと思ってます。
四月に入社しました。7:45〜18時までとの記載でしたが、実際には業務量が多く、7:20には仕事を開始し、終わるのが早くて18:30、遅くて20時です。残業手当は給料に折込済みです。休憩は60分と書いてましたが、実際には20分〜30分しかとれていません。
毎日疲れ果て、家事と仕事の両立も出来ていません。
一日でも早く辞めたいのですが、辞める時は2か月前に申し出る事、と契約書に書いてあったので、やはり2か月前に申し出て、2か月は気まずいですが会社にいるべきでしょうか?
ちなみにもしすぐに辞めれば会社は人がいなくて困る状況です。
主人は明日にでもやめろと言います。
ご意見ください。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

辞めた方が良いです。


これは負けではなく、危機回避なので堂々としてください。
その会社は完全に「文句を言わない従業員は壊れるまでコキ使う」が本性の会社です。
しかも壊れても「どうせ気が弱くて何もできやしない」と考えてます。

独身の男性が向いている職場ですね。

一部の優しい、良い人の存在で誤魔化されてはいけません。悪気がなくてもその人達もいざという時は助けになりません。

なにより心が壊れたらある程度治るまでに数年はかかります。そしてさらに数年かけて徐々に落ち着いていく感じになり、治療には出費もついて回ります。

最後に、皆んなが仕事をするのって何のためなのか。
答えは簡単。健康で、楽しく、幸せに生活を送るためです。
でも、それを脅かし支障をきたす職場って、、、、こっちから願い下げですよね。

他他人から見たら優しそうでちゃんと働いている男でも、自分からしたらモラハラ男だったらバイバイするのと大して変わりのない話だったりします。
稼ぎが減っちゃう?そんなの気にしない!
旦那さんはそんなこと百も承知の上でOK出してくれてるんですから。少しの間はその厚い胸を借りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
健康で楽しく、幸せに生活するため。
心に響きました。

お礼日時:2023/08/05 21:37

どこの会社でも同じこと・・・・

「会社を辞めようと思ってます。 四月に入社」の回答画像10
    • good
    • 0

一日でも早く辞めたいのですが、辞める時は2か月前に申し出る事、


と契約書に書いてあったので、やはり2か月前に申し出て、
2か月は気まずいですが会社にいるべきでしょうか?
 ↑
法律上は、2週間前でOKです。
就業規則にどう書かれていようが、
どう契約していようが関係ありません。
法律が優先します。
(民法627条)

民法は、基本任意ですが、この条文は
強行法規と理解されています。



ちなみにもしすぐに辞めれば会社は人がいなくて困る状況です。
  ↑
それは、従業員が考える問題ではありません。
会社には2週間で誰が辞めても困らないような
体制を整えておく義務があります。
円満退職を願うなら、会社と話し合いましょう。



主人は明日にでもやめろと言います。
ご意見ください。よろしくお願いします。
 ↑
2週間以内に辞めると、損害賠償を
支払う義務が発生します。
ま、実際、請求するような会社はほとんど
ありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低2週間はいないとダメなんですね。
勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/07 23:32

辞めた方が良いです。


会社に人が居ないのは、あなたの責任ではありません。
会社の責任です。
働いて金が欲しいのに身を削ってまで働く必要ないです。
人生って苦しむ為に生きるのではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞める決心がつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/07 23:32

既婚者の女性にはキツイ内容ですね。


嫌なら即辞める事です。
まだ有給を貰ってないと思うので、見習い期間ですよね?
何も失うものがない(失業するから次に行く職場を決めてからが理想だと思うけど?)ので貴女の自由ですよ。
辞めた後会社が困ろうが関係ないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
割り切ることも大切なのですが、どうしてもその後の会社のことを考えてしまい…
なんどもエルさんのアドバイスを読みました。
よーく考えてみますね。

お礼日時:2023/08/05 21:38

職場の上司の人はさみしがりさんが退職届を提出したら他職員方にも口外する人ですか?


しばらく伏せておく人でしたら、2ヶ月は私なら耐えます。
就業規則には退職2ヶ月前の報告が記載してあっても他職員でもっと直近で辞めた方、みえませんでしたか?

お子さんがみえるならそのスケジュールはキツイですね。

強行ですが、流行りの退職代行を利用して突然退職なさるのも1つです

会社が引き止めてくるなら、条件付きで勤務続行する検討をなされてはどうでしょう?

私も3交替や2交替で日勤もハードスケジュールでしたが、実際の休憩時間や残業手当の実情を拝読させて頂くとあまり続ける気にはなれませんね

なぜパートやアルバイトになさらなかったのでしょう?

無理のない決定を出して下さいませ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上司はとても良い方で、辞めるのは申し訳ないと思います。辞める事を口外しないでいてくれると思いますが、少人数の会社なので、みんなに言わざるを得ないかと思います。
アルバイトやパートにすればもっと気軽に辞められましたね…
社会保険が欲しかったのもあります。
親身にアドバイス頂きありがとうございました。

お礼日時:2023/08/05 21:42

まず60分の休憩が取得できていないのは労働基準法違反です。


また、期間の定めのない契約であれば、法的には退職の2週間前に届ければ2週間後には退職してもよいとされています。会社の規則の2か月前とどちらが優先するかは明確な優先順位はないようなのでわかりません。
早く辞めたいのであれば、休憩時間が労働基準法違反状態であることを労基に訴えない代わりに就業規則上の2か月ではなくもっと早いタイミングで退職させるよう交渉してみてはいかがですか。
交渉に臨むのであれば、休憩時間、出勤退勤時間はすべて記録に残しておくことが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法的には2週間後に辞めて良いのですね。
知りませんでした。
勇気がいりますが検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/05 21:44

退職予告については、ここでも何度も質問が上がってます。

1か月前だの2か月前だのと言うのはあくまでも会社側の都合。労働者には退職するにあたって何の制約もありません、明日にでもやめて構いませんよ。どうせやめる会社ですから何の遠慮がいるんですか?会社が困ってもあなたはやめる自由があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞める勇気も必要ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/05 22:23

心身の維持の為に、1~2週間で辞めよう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

心が病んでます。
2週間て辞めれるよう、動いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/08 23:48

辞めて


翌日からは
行かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その潔さ、素晴らしいと思います。
羨ましいです。

お礼日時:2023/08/05 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!