アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中高一貫校の管弦楽部に所属しています。

今、次の定期演奏会で例年通り大曲をやるか、小曲をやるか、意見が分かれてしまっているのです。

前者は、バレエ組曲の抜粋(白鳥湖、胡桃割り人形など)orオペラのオケ版?(カルメンなど)のことです。
後者は10分程度の曲を1時間弱、つまり3~4曲やるみたいです。
(候補としては、スラヴ舞曲とか…)

私としては、小曲にすると曲の寄せ集め的になってしまい、統一感が無くなってしまうので良くないと思っています。
しかし、有名な大曲はほとんどここ数年のうちにやってしまったので、良い候補もなかなかありません。
時間も30~40分と限られている上、ある程度の知名度がないとお客さんが来ないので、あまりマイナーな曲は出来ません^^;
ちなみに編成には問題ありません。
4管編成です。

皆さんは、この場合どうするべきだと思われますか?

A 回答 (5件)

管楽器や打楽器をたくさん使っている曲って、弦楽器も相当難しいです。


中高一貫校の部活動というと弦楽器は、初心者もかなり混じっているでしょうから、選曲の際、配慮が必要ですね。

例えば、ワグナーの序曲や前奏曲だって、マイスターはともかく、曲によっては、弦のパート譜は真っ黒、きちんと弾こうと思ったら、交響曲1曲をさらう以上のエネルギーが必要なものもあります。「効果音」と割り切って、細かいところまで気にしなければななんとかなるかと思いますが、タンホイザー序曲のチェロとか、パート譜の2~3ページは、個人的には見たくもない(笑)。「さまよえるオランダ人」とか「ワルキューレの騎行」あたりもかっこいいけど、弾くのが大変。

簡単とは言えませんが、比較的、形になりそうなのは、ロシア系の作曲家で固めたプログラム。
#2で出てくるチャイコフスキーの「イタリア奇想曲」か「1812年」あたりは華やかで、管・打楽器もパート数が多めです。1812年に関して言えば、バンダを使えば、管・打楽器も「全員出場」が可能かも。
臨時記号がたくさん出てきますが、チャイコの場合、音階で上がったり下がったりするパターンがほとんどなので、ゆっくりからさらえばなんとかなると思います。
これに組み合わせるものとしては、例えばハチャトリアンの作品。有名と言えば「ガイーヌ」ですが、曲を選んで「抜粋」にすれば大丈夫でしょう。一番有名な「剣の舞」は外せませんね。ただ、お薦めは、知名度は劣りますが「仮面舞踏会」の組曲。コンマスの長いソロがあるので、コンマスしだいですが、楽譜があまり難しくないのにいい音がする曲です。
他には、ボロディンの「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」とか、ムスルグスキーの「はげ山の一夜」あたりなら、割と有名で、演奏面でもなんとかなりそうです。

ちなみに、演奏時間の問題は別にしても、4管編成だからといってマーラーとかリヒャルト・シュトラウスとかに手を出すと大変なことになると思います。
半年ほど前、「英雄の生涯」を演奏する機会があったのですが、送られてきたパート譜を見て「アマオケ生活最大の危機」かと思いました。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますw
曲についてかなり具体的に書いてあって、勉強になりました。

タンホイザーは、やりたがっている人が数人いましたが、弦パート譜がそんなに真っ黒なら、明らかに無理ですね^^;
私はVaなので、全力で止めにかかります(笑)

お礼日時:2005/12/12 19:12

No.1のくら吹きです。



よさそうな曲ほとんど出ちゃってるので(笑)、なんとなく思いついた曲をちらほらと。

リムスキー・コルサコフ「スペイン奇想曲」
ドボルザーク「新世界」交響曲第9番

吹奏楽好きが集まりそうな曲で、
レスピーギ「シバの女王ベルキス」(楽譜あるかな?)
グラズノフ バレエ音楽「四季」
デ・メイ 「指輪物語」交響曲第1番
外山雄三 「管弦楽のためのラプソディー」
小山清茂 「管弦楽のための木挽き歌」

「カルメン」やってはるのなら、「アルルの女」も出来そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答してくださり、ありがとうございます♪
新世界は結構有力候補になっていますね。
2回先の定期演奏会の方の。。。
Hrが少し大変そうですが…(汗

お礼日時:2005/12/12 19:22

こんにちは。

アマチュアオーケストラ経験者(トロンボーン)です。
(中高は吹奏楽部でしたが)

以下,#1さんのナイスフォローを得て,いろいろ考えてみました。
挙げてもらった曲の感じから,チューバあり,打楽器数名の編成と仮定しますが,違っていたら補足ください。

---
個人的には,大曲ひとつだけよりも,ふたつくらいのまとまりがあった方がバランスがよいように思います。「10分くらいの小曲」+「20~30分くらいの中曲?」くらいでしょうか。

#2さんご推薦の「未完成」は,教材としても非常によいし,時間も適当なので,私もお薦めしたいのですが,チューバ&打楽器なしです。それでもよければ,「魔笛」序曲や,J・シュトラウスのワルツやポルカと組み合わせるといい感じになりそうです(ウィーンつながり)
その他,リスト「前奏曲」,ウェーバー「魔弾の射手」序曲,ワーグナーの序曲・前奏曲なども合いそうですね。

---
以下,思いつくままに。高校生の上級者レベルを想定してます。下に行くほどマニアック?

☆ドヴォルザーク「スラヴ舞曲集」より数曲+スメタナ「我が祖国」より「モルダウ」
☆ベルリオーズ「ローマの謝肉祭」+ビゼー「アルルの女」組曲
☆シャブリエ 狂詩曲「スペイン」+ファリャ「三角帽子」
☆ブラームス「ハンガリー舞曲」+コダーイ 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
 (ハーリ・ヤーノシュは特殊楽器必要ですが,キーボードで代用できると思います)
☆チャイコフスキー「イタリア奇想曲」+R・コルサコフ「スペイン奇想曲」
☆グリーグ「ペール・ギュント」第一組曲+シベリウス「カレリア」組曲+フィンランディア
☆ボロディン「だったん人の踊り」+ボロディン「交響曲第2番」
 交響曲は知らないかもしれませんが,個人的には強くお薦めしたいプログラムです。
☆バーンスタイン「キャンディード」序曲+グローフェ「ミシシッピ」組曲
 個人的にはこれも聴きたい^^
 ミシシッピ組曲は,お父さん・お母さん世代は懐かしい曲だと思いますよ。
 アンコールでウェストサイドストーリー(アメリカかマンボ)があると,なおよい?
---
以上,私も楽しませていただきました(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↓にも書いたように、演奏時間が実は正味30分程度しかないことが判明したので、小曲+中曲は無理そうです^^;
ただ、2回先の定期演奏会では時間に余裕があるので、小曲etcもやると思います。
そのときに、今回の回答は役に立ちそうですw
回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/12/12 19:07

 学生オケで4管編成とは豪華ですね♪


 時間制限さえなければマーラーもできちゃいますね!

【小曲の場合】
 小品の寄せ集めでも「テーマ」を明確にすれば統一感が損なわれることはないですよ!
 例えば極端な場合,モーツァルトとマーラーもOKです。
2人は活躍した年代もその曲の性格もちがうけれど,ともにウィーンで活躍し,またマーラーは作曲家であると同時に指揮者でもあり,モーツァルトを得意としていました。
そのような由縁もあり彼らの曲が同時に演奏されることはしばしばあります。

 おすすめはワーグナーの楽劇などの序曲(前奏曲)ですね。
 それ以外にもオペラやバレエの組曲や一部抜粋などはアリではないでしょうか。
 また候補にもある『スラブ舞曲』やブラームスの『ハンガリー舞曲』なども名曲ですよ。

【大曲の場合】
 交響曲1曲というのはいかがですか。
例えば―
 モーツァルト 第35~41番
 シューベルト すべて とくに第7(8)番《未完成》
 ベートーヴェン 《英雄》「第九」以外 
 メンデルスゾーン 第3番《スコットランド》
 シベリウス どれでも

>ある程度の知名度がないとお客さんが来ないので、あまりマイナーな曲は出来ません
→アマチュアの場合その問題が付いて回りますよね…
でも,アマオケのメリットは「利益を気にせずできる」という点にもあると思うんです。
だから多少客入りの悪いマイナーな曲をチョイスしてもとくに支障を来たすようなことはないと思われます。
ただその場合,自己満にならないよう注意ですね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますw
結局大曲に決まったのですが、交響曲は無理そうです(汗
正味30分程度しかないらしくて…。

でも、実はもう一回定期演奏会があるのです。。。
そちらは時間に余裕があるので、交響曲+中曲+小曲といった感じでできそうです♪
そのときの曲候補として出してみますねvvv

お礼日時:2005/12/12 18:56

くら吹きですが、


回答ではありません。

その、ここ数年のうちにやってしまった大曲を補足欄でもいいので書き出していただけませんか?

そうすると、他の詳しい回答者からとても有効な回答が得られると思います(もちろん、僕も頑張ります)。

よろしくです。

この回答への補足

分かりましたw
説明不足でしたね…。すいません。

数年のうちにやってしまった大曲は、(候補外の曲)
・カルメン
・胡桃割り人形
・眠りの森の美女
です。。。
白鳥湖は4年前にやってしまったんですが、ぎりぎりセーフだと思います^^;
参考までに、私の把握している限りの、その他ここ数年でやった曲を書いておきます。
・威風堂々
・軽騎兵
・天国と地獄
・リエンツィ序曲
・皇帝円舞曲
・南国のバラ
・こうもり
・狩り
・マイスタージンガー前奏曲
・交響曲「イギリス」
・交響曲「宗教改革」
・交響曲「グレート」

補足日時:2005/12/07 00:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!