
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
似たような意見になりますが、イベントなんでしょう。
私は特に宗教とは関係なくそういうの好きですよ。
それにかこつけて日頃のお礼をしたり・・・ダメでしょうか?
特にクリスマスは色からして煌びやかで、何となくあたたかいイメージもあります。
1.イベントに流されてるのもありますが、日頃のお礼や大好きな人へその時にしかできない何かをしてあげたいから。
2.子供の頃のまま、ずっとイメージが残ってるからです。
クリスマスていうとカップルってイメージが強くすぎるのでは?
3.これは宗教の問題に拘ってる人意外はどっちも参加するわけです。
4.やっぱ1年通しての行事はどれもいいですね。
私は夏祭りが一番好きですけど。
No.5
- 回答日時:
私もただのイベントとして騒いでいるのだと思います。
企業などに踊らされている面もあるでしょうが、楽しければそれでいいのではないですか。
1.プレゼントをする理由
ちょうどいい口実になるから利用しているだけでは?
贈り物が苦手な人でも、クリスマスだから、という口実があれば・・・
2.クリスマスがなぜ特別なのか
なにか、あこがれがあるのではないでしょうか。
3.クリスマスを祝い、初詣に行くのなぜ?
一般の人にとってはどちらも単なるイベントです。
クリスマスも、初詣も、あれも、これも、・・・
プレゼントをする口実ですか・・・使われそうになった事がありますが、丁寧にお断わりしました。誕生日と然程離れていませんから。
単なるイベントで片付けてしまう日本人って一体何なんだろう?
そりゃ、イベントはあったほうが良いけれど、クリスマスは宗教が絡んでますからね。私にとっては、無理があるだけど。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
クリスマスの質問をして、大削除された本人です。
私はこの時期私の樅の木と欅と桜をイルミネーションします。
プロに頼みますので、結構な支出となります。
それでも、子供達の一瞬の目の輝きを大切にします。
私の場合宗教とは一切関係ありません。
理由なんていらないです。こういう行事が他にもあればそれに参加します。
純粋に子供達の幸せを望みます。
私はある神社の干支を作ってます。ただ皆様の幸せを願いまして。
大晦日は除夜の鐘を聞きすぐさま初詣です。
大袈裟なことを言うつもりはありませんが、家族の幸せそれと、世界の幸せを願う一平民であります。
メリークリスマス!!!
キリスト教とは無関係に、プロに頼んで電飾するのですか?そして、神社で干支作り・・・あ゛。(+_+)
何も言う事はありません。書き込みありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
えー、ただのイベントなんだと思います。
マスコミに踊らされている、というのはちょっと違うように思います。
マスコミはどちらかというと「後追い」なのではないでしょうか。
もともとは商業的な理由によるイベント化だったと思うのです。
バレンタインデーなどもそうですが、こういうイベント日を受け入れる素地が日本にはあったという事だと思います。
ただ、タイミングやイベント参加の楽しみなどにインパクトがないと、いくら喧伝しても黙殺されてしまう事もあったと思います。
本を送るサンジョルディーの日、なんてのはまったく失敗ですよね。
キリスト教がらみではハロウィンやサンクスギビングデーなどはあまり商業化に成功していないと思います。
精神的な宗教色皆無のイベントですから、花火大会やお祭り気分で騒いでいるだけの事で、クリスマスを祝って初詣でに行く、というのも年中行事として全く違和感がないのではないでしょうか。
お正月にはお寺の鐘を聞いて神社に初詣でに出かけますが、神社とお寺とを混同している人も少なくないと思います。多くの日本人は神道と仏教もあまり区別していないのではないでしょうか。
いろんな宗教が渾然一体となった年中行事を受け入れられる、宗教心の希薄な人が多いというのが日本人の特徴といったことなのだと思います。
昨今、ダイエットブームが続いておりますので、もしかするとラマダンなどといって断食する日がカレンダーに載る事もありえないとはいえない、なんていうのは無茶かもしれませんが。
敬虔なキリスト教徒、といった人たちは、世間のバカ騒ぎとは隔絶したところで真摯にクリスマスを送られるのだと思いますし、あるいは初詣でなどには行かれないということもあるのではないかと思います。
>年中行事として全く違和感がないのではないでしょうか。
花火と同位なんですか?信じられません。
やはり、連合軍が完璧に日本から宗教を取り払ってしまったようです。しかし、神道は宗教じゃないのにね。あれは、神社ですよ・・寺と違う。地図だって区別しているのにね。

No.2
- 回答日時:
個人的な意見で申し訳ないのですが、私は典型的な仏教徒なのでキリスト教とは全くえんがありませんし、個人的にキリストさんをお祝いしているつもりもありません。
では、何故にキリスト教でもない人達がクリスマスを祝うのか。これはきっとサンタクロースに関係があると思います。キリストさんがどうのこうのではなくて
ただ単にサンタクロースが子どもたちにプレゼントをくれて夢を感じさせてくれるからだと思います。子を持つ親がサンタになりきり子どもに夢を見させているのであってキリスト生誕を祝っているのではないと思いますよ。キリスト教信者の方には申しわかないですが、きっとクリスマスはサンタがプレゼントをくれる日とかデートをするのに特別な感じを受ける日などしか考えていないと思いますよ。初詣は年の始まりですからねぇそれに仏教徒も多いですし。そもそも日本人の宗教感覚自体おかしな物で教会で結婚式を挙げる(キリスト教)葬式にお経を上げる(仏教)
こんなもんですよ。あまり深くお考えになられないことをお勧めします
サンタさんか。気付きませんでした。
>個人的にキリストさんをお祝いしているつもりもありません。
クリスマスはキリスト教の祭りである事には変わりは無いと思うんですね。でも、「夢」という言葉で、納得するしかないのかな?
No.1
- 回答日時:
単純に、日本人がお祭り好きだからじゃないでしょうか。
理由は何でも良くて、騒げる口実が欲しいだけなんだと思います。
だからそれがキリスト教の祭りであろうが仏教の祭りであろうが、花見だろうが月見だろうがなんでもいいんです。
みんなマスコミに踊らされてるって自覚していても、このご時世ですから少しでも憂さを晴らし、気分転換できる祭りを欲しているのではないでしょうか。
ちなみに私のクリスマスは、ケーキを食べるくらいでしょうか。知人がケーキ屋に勤めていて、ノルマの為にうちにも売りつけに来るので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報