重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

100円均一ショップで、
これは使える!
これは便利!
これはすばらしい!
これ、100円でいいの?
と思った物をおしえてください。

A 回答 (25件中11~20件)

#5です。



お礼読みました。質問者さんが思っておられるのはアルミ鍋におうどんとスープ、具が入っているのですね。(こっちも重宝します)

私のは「土鍋」でして・・・「湯豆腐」「お粥」なども作れます。
大きいみんなで囲む「お鍋」の時の土鍋の一人用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追回答ありがとうございます。ごめんなさい。まさにそれと信じきって解釈していました。
>こっちも重宝します
ナイスなフォローありがとうございます。救い様が無くなる所でした。

ということは土鍋って、あの土鍋ですね。
とても100円じゃ売っていないであろうと思い、思いがつきませんでした。が、あ.る.ん.で.す.ね。ちょっとしたお粥やなにかも、味わいが増しそうですね。風情を感じます。しかも保温性能が金属のお鍋とは格段に違いますからね。風邪の季節になりました。お粥とか作るときに使ってみたいです。一日程度の作り置きも今の季節なら、金属製の鍋よりも安心ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 19:25

CD-R、バインダーもなかなかの代物ですが、


最近の感動商品は「毛玉取り機」です。
電池は別売りですが、普通の毛玉取り機と同じくらいの性能です。

私の中では「King of 100均」です☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毛玉取り も売ってるんですか。どんな洋服に使いますか。セーター フリース などでしょうか?予想ですが。。 毛玉取り が初めて発売された頃、生活便利品コーナーで結構な値段で売られてたことを思い出します。それを思うと、よくぞ!という気持ちですね。家着のフリースの毛玉がちょっと気に掛かっていますので、使ってみようかな。性能面の評価情報ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/09 17:42

100円均一ショップでもあるとこないとこあるかも



みなさんも経験したことあるもの

牛乳のビンにコーヒーの粉入れてコーヒー牛乳

覚えてるかな?小学生の時の思い出の味

8個100円だ おいしいよ種類も増えてるね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしい思い出ですね。
わたしが学校に言ってた頃は途中から液状の物になりました。
あるんですね。日常の片隅には。夏菓子屋。

お礼日時:2005/12/09 11:46

固めるテンプル、ふきん、クシ、食器類

    • good
    • 1
この回答へのお礼

食器は高いのより丈夫なんじゃないかと思ったことがあります。実際丈夫です。

お礼日時:2005/12/09 11:44

・メタルポジションのカセットテープ(今は製造中止となり、貴重ですし、ヤフオクで高値で取引されています)



・CD-R 5年位前の物より品質が上がり、ミスしなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メタルテープ。
懐かしい。
むかし音楽を録るのに贅沢な一品でした。
値段も高かった。

お礼日時:2005/12/09 11:42

電池ティスターは便利ですよ。


あと便箋や封筒も使えますよ。
普通に買うと400円位しますけど、可愛い柄がいろいろあるので使えますよ。
バインダー式のファイルとか文房具関係も良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テスターは、使えますよね。
電池って、本物のテスターがないとどれくらい残ってるか分からないですもの。なくなったと思ってもラジオで使えたりとかしますし。
文房具系は、品物によって100均やホームセンターを使い分けてます。

お礼日時:2005/12/09 11:40

私の場合、「腕時計」です。



外出先で腕時計の電池が切れたらしく、止まっているのに気付きました。

近くの100円ショップで見たら、腕時計があったので買ってつけました。
(電池代より安い)
半年たちますが、まだ動いています。
まだ新しい時計は買っていませんし、電池も交換していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>電池代より安い
そうなんです。なんか既成概念とはあべこべで、なんか心がさかだちしてる気分になってしまいそうです。が、ありなんだなと思います。
きっと、時計における機能性を最重視されたんでしょうね。
時刻の精度はどおですか?

お礼日時:2005/12/09 11:37

ブックタイプの CD、DVDファイルケース(24枚収納)


サイズ(150×300×25)ミリ
カラーが、ブルー、ピンク、グリーン、イエロー の4色

プラケースなしのブランクディスク(50枚)を購入するので、
どうしても収納に必要。重宝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じ使い方してます。
このほうがかさ張らないんですよね~。
なかなか良いです。本棚に立てて置けますからね。

お礼日時:2005/12/09 11:32

ステレオイヤホン:PCで音楽を聴く時使ってます。

どうせPC内臓アンプの音は悪いので、十分使えます。引っ掛けてコードを切ったりしてもショックが少ないです。

120分テープ(TYPE II):まだカセット派なので、お気軽に使ってます。

不思議なスポンジ:洗面台や風呂の鏡を磨くのに重宝してます。今まで色々洗剤等試しましたが、このスポンジが最高です。

詰め替え用クリームタイプのクレンザー:バスタブや便器の洗浄にはコレが一番良い。ヨゴレが良く落ちます

色物・柄物用洗剤(無香タイプ):コレも最高。わざとらしい香りがないので。

使い捨てライター:なんたって100円ライターが4ツも入ってる。

カッター用の下敷き:コレはお買得。もう下を気にせずメモ用紙を切り刻んでます。


基本的に消耗品は100円で十分ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔の昔では、この商品100円では絶対売ってなかったな~。と思う物がごろりごろりとありますね。不思議なスポンジってちょっと興味があります。また探してみよおっと。

お礼日時:2005/12/09 11:30

メガネ拭きですね。

最近知ったのですが、2枚組で売っているのですね。ビックリしました!

拭いてその場に置きっぱなし・・なんてこともよくあるのでとても便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めがね拭きは、めがねそのものより柔らかい素材で、目の細かな繊維でないといけないので、クレームなど出ないようにメーカー側も気を使っていることだと思います。私はめがねしてないので、使うことは、車用のサングラス拭きかな。

お礼日時:2005/12/09 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!