dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結構前からこんどーむをトイレに流していました。
今朝お父さんがトイレの流れが悪いと言っていて、うちはアイフルホームで家を建ててまして相談しようとしていますもしコンドームが詰まったりしていたら多分めっちゃ怒られると思うのでなにかいい対処法など教えて欲しいです。普通にトイレは使えてるんですけど何故か流れが悪いと言っているので自分はいみがわからないのですがどうなるか分からないので教えてください

A 回答 (7件)

そもそもコンドームがよほど偶然にどこかに引っかかるとしても、それで詰まるか疑問ですし、仮に引っかかりかつ口が上流でも向いて引っかかり、中に水が流れ込みふくらみでもしない限りは・・・



かなりの偶然が重なりませんと、先ずはあり得ないような?
詰まりの原因は別ではないでしょうか?

ただ「結構前からこんどーむをトイレに流していました。」と、1回2回ではないようですのであり得るのかな?
配管業者が来て多量に出て来たらその時は大目玉でしょうね。
溶けもしない物ですので、配管の原因ではないにしても浄化槽?下水?どこに大意ても良い物ではありません。
今後はきちんとゴミとして廃棄するか、下記のようなヒアルロン酸水溶性潤滑液含有の「水に溶かせるコンドーム」を使用しましょう。

https://www.amazon.co.jp/BBBLLLxf-コンドーム-コンドーム-0-01ヒアルロン酸超薄型001-赤/dp/B085XCSQDX

今回に関しては対処法はありません。
強いていうならゴムの点滴は油です。
オレンジオイルがゴム風船を破裂させるマジックはご存じないかな?
チョコレートオイル、マーガリン、ハンドクリームなどがゴムを溶かす、劣化させる、硬化させパリパリになるなどは有名な話しですが、トイレに油を流すとなると別な意味で弊害から業者やお父さんに怒られそう。

今となっては祈るのみです。
    • good
    • 0

詰まってるんだよ。


なんべんもスッポンやってみな?
    • good
    • 0

スッポンやってみるしかないですよねー。

それにしてもゴム製品、流しちゃ詰まりますよ……そりゃ。
    • good
    • 3

水に溶けにくいものを何回もトイレに流していると、水の流れが悪くなってくることはありえますね。


お父さんは、素人レベルの掃除では改善しなかったので業者さんにお願いして掃除等をやってもらうことにしたのだと思います。

業者さんは、掃除が終わった後で、当然ですけど「こんなのが詰まっていましたよ!」と報告されるでしょう。
「トイレの清掃代金5万円をお前が払え!」ってことになるかもしれませんね。
    • good
    • 0

どこで買ったの

    • good
    • 1

とりあえずダイソーとかのラバーカップを買ってきて全力スッポンしてみて下さい。

    • good
    • 1

めっちゃ怒られろ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています