
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ども、♯No.3です。
それではリクエストにお答えしてスーツケース以外にも、私の旅行の際の鞄利用方法を書きますね。
スーツケースのハンドルに固定可能なバッグで私が現在使用しているのは、
フランスのDELSEYのブリーフケース(http://www.delsey.com/pages/produits-detail.php? …)
アメリカのTUMIのブリーフケース(http://jp.tumi.com/products/index.cfm?ModelID=57 …)
のふたつの鞄の出番が最も多いです。
本当は上質な皮革のダレスバッグを気に入っているのですが、海外出張だと日常の使用よりも傷つきやすかったり、紛失(盗難)のリスクが高くなるため我慢しています。
私がブリーフケース購入の際に条件にしているのが、(1)機内持込みサイズ
(2)最低2WAYの持ち方(ハンドル、ショルダーストラップ)
*旅行中は、できる限り両手を自由にしておく必要があります。
(3)ノートパソコン(A4)の入る大きさで、できれば専用のコンパートメントがあること
*仕事上、ノートPCが必須のため。
(4)背面にスーツケースのハンドルに固定するためのスリップがあること
*普段は下のファスナーを閉じて、新聞入れに使っていますが…
(5)入れる荷物の量によってバッグのサイズ(幅)が変更できること
*出張によって紙やサンプルなどの資料を大量に持っていく場合があるので。
(6)鞄自身が自立して立つこと
*鞄が自立しないと、あらゆる場面で不便極まりない。
(7)軽くて丈夫で傷が目立たないこと
*欧米では、最初の印象を靴と鞄で値踏みされた経験が何度か…
以上の7点に注意しています。上記のDELSEYとTUMIの2つのブリーフケースは、どちらもすべて条件を満たしているので愛用しています。
あまり高価な鞄は、鞄そのものが盗難の対象となるケースがあるので海外では持ち歩きません。
それに、これぐらいの価格と品質ならば手頃で普段持っていて自己満足感がありますし、万一破損しても諦めもつきます。(TUMIなんかは、細かい部品まで修理してくれます)
私的な旅行やスポーツイベントなどで都市以外に行く時には、ブリーフケースの代わりに「Gregory」や「EagleCreek」等、アウトドア系の3WAYバッグを持っていく事がほとんどです。これは、使用環境によってハンドル、ショルダー、リュックに使い分けられるため、大型スーツケースだと不便な時、特にヨーロッパ等で列車移動が多かったり、スポーツイベント等で海や山に行く時などには小型のスーツケース+3WAYバッグ、または3WAYバッグの大小2種類で行動します。
最後に、小物グッズをアイテムごとに小さなポーチや袋に入れて分類しておくと、複数の鞄を使い分ける時や旅行の目的毎に必要なものだけを鞄の中に放り込めるので準備が楽になります。習慣にしておくと、他の鞄の中に入れたまま家に忘れてきた、なんて失敗もありません。
また鞄の中に小さく折りたたみできるトートバッグを入れておくと、現地で荷物が増えてどうしようもなくなった場合に助かります。私は小さく丸められて丈夫なEAGLE CREEKのトートバッグを必ず持っていきます。
【DELSEY 公式HP(英語)】
http://www.delsey.com/index-uk.php
【TUMI 公式HP(日本語)】
http://jp.tumi.com/index.cfm
【GREGORY 公式HP(日本語)】
http://www.gregory.gr.jp/
【EAGLE CREEK 公式HP(日本語)】
http://www.eaglecreek.jp/index.html
以下URLはご参考まで。
【太田垣の鞄のリンク集】*個人のHPらしいです。
http://japanbag.com/cgi-bin/dbsearch02.php?genre …
【ガリバーTUMI専門館】
http://www.tumicity.com/
【GregoryとEagleCreek関係のショップ】
http://www.naturum.co.jp/special/gregory/index1_ …
http://homepage1.nifty.com/backpackers/backpack. …
http://www.ebag.co.jp/gregory/gregory.html
No.5
- 回答日時:
初めまして、今晩は。
【ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)】
1938年アメリカで生まれ。
エアクラフト・アルミニウム2024合金を使用する強靭なラゲージです。
http://www.zerohalliburton.com/(米国公式HP)
http://www.acebag.co.jp/(正規輸入代理店エース)
http://www.zerohalliburton.net/(ファンサイト)
『RIMOWA』もメジャーで恰好イイと思いますが、
【ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)】も実用的で丈夫でイイと思いますよ^^
どちらも定価は高額ですが、
ネット検索でお安いサイトも色々探せると思いますね。
お役に立てればイイのですが・・・。
ありがとうございます。会社の所有の荷物をハリバートンで運んだことがあります。頑丈でカッコイイですよね。ファンサイトためになりました。
No.4
- 回答日時:
品揃え豊富 安価↓
回し者ではありませんが、一番よいおみせだと思うのですが・・。
No.3
- 回答日時:
ドイツのRIMOWA(リモア)はいかがでしょうか。
ジュラルミン製のハードタイプのスーツケースは軽くて丈夫で、サイズもいろいろ揃っています。
私は出張用にはINTEGRALシリーズを、ビデオカメラなどの機材運搬用にCOLUMBUSシリーズを使用していますが、海外などではスーツケースが意外と乱暴に扱われるので丈夫な作りは重宝しています。
売れ筋のTOPASやPILOTシリーズなら機内持込みサイズもありますから、お店でご覧になってはいかがでしょうか。ただし、アルミより軽くて丈夫なジュラルミンとはいいつつ樹脂製よりも重くなりますので、実際に種類の揃った店頭で手にとって感触を確かめてから決めた方が良いと思います。(その店で買うか否かは別にして)
私も、移動が多い私的な旅行用にポリカーボネイト樹脂製のLIMBOシリーズを最近購入しました。現地で車での移動が多ければジュラルミンでもOKですが、列車移動など手に持っての移動が多い旅行では樹脂製の方が楽です。
有名なブランドですから、キーワードでネット検索すると関連サイトもたくさん出てくると思いますよ。
下記URLはご参考まで。
RIMOWA 公式HP(英語)
http://www.rimowa.de/index_int.asp?spr=Japanisch
プロキッチン(日本語/通販)
http://shop.prokitchen.co.jp/other.command?url=/ …
ガリバー・リモア専門館(日本語/通販)
http://www.gln.jp/
ご回答ありがとうございます。RIMOWAカッコイイですよね、落ち着いたシルバーの色合いに惹かれます。私はBERMASを愛用しています。傷と凹みは気に入っているのですが、最近開閉がスムーズにいかなくなってきてしまいました。RIMOWAの方がはるかに丈夫そうですね。到着した空港で急ぎたいときは機内持込にしたいのですが、サイズが範囲内でも金属製ケースはごつく見えるせいか、預けるように言われることも多いです。スーツケースに載せられる鞄(ハンドル?に固定する)も買い換える予定なのですが、お薦めがあったら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 国内線の航空機利用時に、スーツケースに入れて預ける形で、CHANELの1番小さいサイズのボトル香水何 5 2022/03/30 06:48
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 新幹線 新幹線の座席予約で航空機内に持ち込み可能な程度のサイズのスーツケースで特大荷物ありで予約したら注意さ 4 2023/08/21 16:48
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) おすすめスーツケースってなんですか?35L〜37Lの機内持ち込みサイズがいいです!シンプルな物 白・ 4 2022/08/16 08:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
高速バスのスーツケースの大き...
-
飛行機国際線の預ける荷物のサ...
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
預けた荷物が壊れていたら・・・?
-
ミラコスタへスーツケースを送...
-
用事がいつも利用してる快活Clu...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
スーツケースの宅配
-
オランダのコインロッカー
-
スーツケースのキャスターの破...
-
スーツケースのキャスターが…
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
富士山に向かうに際しての荷物...
-
皆さん知人から借りたものを壊...
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
スーツケースのキャスター音
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
スーツケース型核兵器の威力
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
連泊する場合の荷物
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
スーツケースのひび
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
-
航空便でスーツケースが壊れた...
おすすめ情報