dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月3日 NHKで(たぶん教育)17:00ちょっと前に放送された、「~~~~~の冒険」という歌の題名を知っている方はいませんか?
~にはカタカナが入ったような気がします。内容は、まず黒い画面に足がリズムを打っているところがあって、
そして、カマキリ?みたいなおじさんがでてきて、
孫と自分の若い頃のはなしをしているようなものです。
おおざっぱにまとめると、

前 黒いバックの前で足がステップをふんでいる。

(1) そのカマキリおじさんは公園からでてはいけない。

(2) しかし、若い頃町にでた。

(3) 大変な目にあった。

(4) 電車のなかで女の人につかまった。

(5) けど、その女の人が公園に返してくれた。

(6) そして、孫たちに話をしている。

というものです。

教えてください!

A 回答 (2件)

「グラスホッパー物語」だと思います。

「できるかな」の「のっぽさん」が作詞して、歌もうたってます。
カマキリでなくて、バッタなんですね。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/minna/new_song/new_song.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、バッタでしたか。
詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 06:47

「グラスホッパー物語」かな?



参考URL:http://www.nhk.or.jp/minna/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえばそんな名前だったような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!