dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私が小学生の時に読んだので30年以上前にはあった絵本なのですが題名が思い出せません。
 内容ですが、小型消防車が主人公で、街中では大型消防車が主体の消火のために小型消防車はあまり出番がなく、「自分はお荷物では…」と思っている時に山奥の小屋が火事になり、大型消防車では行けないので小型消防車の出番になるというものです。
 小型消防車の出番になった時、当初は「大型のほうが…」となったものの、途中にある橋の幅が狭いために大型消防車が通れないので小型消防車の出番になった感じの絵が描かれていたように思います。
 題名などが分かる方は教えてください。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 多分これだと思います。
 本屋か図書館に行って内容を確認しようと思います。

お礼日時:2011/03/07 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!