
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの仰る方法に加えて・・・
もし東京からいかれるのであれば、
新宿発甲府行きの高速バスで「中道」で下車され、そこから歩いて20~30分程度でいくことも可能と思います。
http://www.yamanashikotsu.co.jp/noriai/kousoku/h …
バス停で降りて、川(笛吹川)を渡らずに右手にみながら、道なり(国道358号→国道140号)にまっすぐいくと、やがて左手にシャトレーゼの工場が見えてきます。
ただし、この道は途中から土手の上の道で、道幅が狭い割にクルマがびゅんびゅん飛ばしてくるところがあるので、
状況によっては土手を降りて、田畑のなかの道を歩いたほうが安全かもしれません。
なお甲府行き高速バスは、石和経由と中道/甲府南IC経由とがあり、後者が適しているのですが、
2~3時間に1本ですので、行きも帰りも注意が必要です。。。
(上記の時刻表よくご確認ください)
またうまくいけば、中道のバス停で、No.1さんがお示しの「豊富行」バスと接続するかもしれませんし、
http://yamanashikotsu.co.jp/jikoku/310-8.htm
タクシー会社も近辺にある(中道町、豊富村にそれぞれ)ので、うまくいけば流しで、そうでなくとも電話でつかまえること可能でしょう。
以上ご参考いただけると幸いです。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
先日下調べで中道のバス停まで寄ってみましたが、確かに歩いていけそうな距離でした(当日あまりに寒くて断念したので、暖かくなってから再度行ってみようと思っています)。
土日はバスの本数が少なく、もしかしたら週末はタクシーで行くのが確実かも知れません。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も長野から何度か行ったことがありますが、アウトレットショップと言っても、
豊富工場の敷地内にある小さな売店で、売っている商品も限られているので
正直バスやタクシーまで使って行くくらいなら、シャトレーゼの通販で買った方がいいと思います。
ケーキバイキングや半端物の処分セールみたいなのは常時やっているので、相当たくさん買えばお得感はあると思いますが、
帰りも買い出しの荷物を抱えて30分歩くとか、大変ですよね・・・。
またシャトレーゼの白州工場のほうでは、アイスクリームの製造過程などの見学ができます。
工場内に売店もあるし、アイスクリームが食べ放題です。
もしわざわざ行かれるというなら、まだこちらの方がおすすめできます。
No.1
- 回答日時:
甲府駅から路線バスで行く事は可能です。
甲府駅から山梨交通の「豊富ゆき」に乗ってください。停留所は「下曽根」だと思いますが、最寄りかは確信できませんので、切符購入時にバス案内所で聞いてみてください。時間的には30分程度だと思います。(渋滞の心配はおそらくないです)
ちなみに2,3時間に1本しかないのと、アウトレットの営業時間が午後のみ(13:00-17:00)なので、バスがなければJR身延線に乗って「東花輪」という駅からタクシー(10分程度)でも行けると思います。
お店の混み具合ですが、土日は観光バスやツアーのお客さんも多いので混んでいます。
お礼が大変遅くなりまして申し訳ございません。
バス停は中道、下曽根、または高部入口が近いようです(中道からは歩いていけそうでした)。週末は開店時間に合うバスが出ていないため、東花輪駅からタクシーが確実に思えました。先日あまりの寒さに途中で断念しましたので、春になったら再度訪れたいと思っています。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- その他(交通機関・地図) 山梨の甲府から江ノ島に行きたいのですが、どうやって行くのがいいですか、? 電車かバスでいきたいです! 5 2022/07/26 20:15
- 温泉 山梨県石和温泉日帰り入浴 1 2023/04/06 17:46
- 東海 一筆書き切符と乗り越しについて (JRの切符に詳しい方お願いします) 3 2022/05/11 21:52
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 甲信越・北陸 仙台から山梨の富士急ハイランドに行き、周辺で2泊したいと思っています。 5人グループのうち3人が運転 6 2022/09/14 17:19
- スポーツサイクル しまなみ海道尾道への自転車発送について 1 2022/05/11 23:37
- その他(交通機関・地図) 山梨県の甲府あたりから新宿に行くには車と電車どっちがいいですかね??? お金的な面とか時間とか大変さ 10 2022/05/21 11:16
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東横INNの無理宿泊券について
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
混浴について男性に質問です。2...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
海は何年に一回くらい行きます...
-
生まれから東京住みで週一で友...
-
これは何城ですか。
-
最近の車にはスペアータイヤを...
-
東京の神津島について教えて下さい
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
舟場センタービルから黒門市場...
-
温浴施設の家族風呂って、一般...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
九州から1番遠い県といったらど...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
混浴について男性に質問です。2...
-
東京23区で、絶対に住みたくな...
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
繁栄した県庁所在地が中央にな...
-
☆金券ショップで☆
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
万博は予想通り大失敗ですか?
-
温浴施設の家族風呂って、一般...
-
舟場センタービルから黒門市場...
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
GWが明けたら国内旅行に行きたい
-
ひこにゃん が輝ける時代は来ま...
-
これは何城ですか。
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
生まれから東京住みで週一で友...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
合併解消 全国各地を車で旅行し...
おすすめ情報