dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山梨の甲府から江ノ島に行きたいのですが、どうやって行くのがいいですか、?
電車かバスでいきたいです!

A 回答 (5件)

土日や連休時の中央高速大月JCは河口湖方面のクルマで大渋滞しますから、JRの「青春18きっぷ」で往復されてはいかがですか?


18きっぷは、5日間分が一枚になって、切り離しが出来ないため、使い残しが出ると悲惨です。
5日分で12.050円です。
有効期間は9月10日まで。
    • good
    • 1

こんばんは。


首都圏の私鉄で電車運転士をしております。

江ノ島の島内に行かれるのでしたら、江ノ電より小田急の方が海岸近くに駅がある関係で歩く距離が短くて済みます。
下記経路がベストです。

甲府駅
↕️JR中央線「特急かいじ」「特急あずさ」
八王子駅
↕️JR横浜線
町田駅
↕️小田急線(途中、藤沢駅で乗り換えあり)
片瀬江ノ島駅

運賃¥3,380(うち特急料金が¥1,020)
所要時間は約2時間30分

【ポイント】
▪️乗車券は、甲府駅↔️町田駅と、町田駅↔️片瀬江ノ島駅の2枚です。それぞれ甲府駅と乗り換えの際の町田駅でお求めください。
▪️甲府からは特急を使った方が賢明です。普通列車は本数が少なく特急に追い抜かれてしまうので時間が掛かります。また、途中で乗り換えが必要に。
▪️町田駅からの小田急線、乗るのは20分間隔の「快速急行 藤沢行き」です。
終点の藤沢駅(1番線発着)で片瀬江ノ島行き(4番線発着)に乗り換えです。
    • good
    • 3

バスで新宿まで行き、小田急線江の島行きに乗ればOK!

    • good
    • 0

08:20


JR中央本線・高尾行
19駅

09:49着09:57発 [train] 高尾(東京都)時刻表出口地図
JR中央線快速・東京行
[発] 1番線(乗車位置:前/中/後[10両編成]) / [着] 2番線
2駅

10:03着10:09発 [train] 八王子時刻表出口地図
[train]JR横浜線快速・桜木町行
[発] 5・6番線(乗車位置:中/後[8両編成]) / [着] 1番線
6駅

10:32着10:46発 [train] 町田時刻表出口地図
小田急小田原線・本厚木行
[発] 1番線(乗車位置:前/中/後[10両編成]) / [着] 2番線

10:48着10:49発 [train] 相模大野時刻表地図
小田急江ノ島線・藤沢行
[発] 1番線 / [着] 3番線

13駅
11:23着11:24発 [train] 藤沢時刻表地図
小田急江ノ島線・片瀬江ノ島行
[発] 4番線 / [着] 2番線
377円
11:30
片瀬江ノ島時刻表出口地図
    • good
    • 0

明日(7/27 朝8時20分出発)



https://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!