
ただいま、自宅でPSPを使って無線LAN機能をつかってインターネット接続をしたいと思って色々やっているんですが、出来ません。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
(SSIDもWEPも確実にあっています。さらに、PSP側の無線の省電力機能も切にしてあります。)
アクセスポイント(ブロードバンドルータ)としてPLANEX社「BLW-04FM」を使っております。
ちなみに、ルータ側のログにはPSPが接続してきたログは残っていません。(本ルータの機能として、接続依頼があった機器のログがPCデータベースとして残るのですが、そこにありません)
機器が対応していないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
>色々やっているんですが、出来ません。
何をやったの?
この回答への補足
何をやっとと聞かれますとさまざまなことをやったので覚えてないのですが代表的なことを書きます。
1.WEPの設定はずし
2.IPアドレスの固定化
3.SSIDの変更
4.ルータ側での設定確認(使っていないのですが、VLAN機能やDMZ機能の確認)
などをおこなって見ました。
ほかにやったほうがいいことはありますでしょうか?
また、エラーとしては「アクセスポイントが見つかりません」とでます。
No.1
- 回答日時:
・PSPのワイヤレスLANスイッチがオフになっている
PSP本体左側側面のワイヤレスLANスイッチをオンにして下さい。
・MACアドレスフィルタが設定されていませんか?
ルーター側の設定でPSPのMACアドレスを登録して下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>PSPのワイヤレスLANスイッチがオフになっている
オンになっております。
>MACアドレスフィルタが設定されていませんか?
MACアドレスフィルタはかけておりません。さらに一応、MACアドレスを登録してみたのですが駄目でした。
ほかに何か原因はありませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメの武器が実物として置か...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
鉄拳
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
Switch2について
-
これアカウント1から作り直す...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
switch2の対応言語について 多...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSのwi-fiの接続ができない
-
PSPのDNSエラーについて
-
FF11に接続できなくなりました。
-
PS3の無線LAN接続ができません
-
3DSではDSソフトのWi-fi接続は...
-
Wi-Fi接続でエラー52000と出て...
-
プレステ2をREGZA 42Zで再生し...
-
どうぶつの森 USBコネクタ設定...
-
MHP2Gでのダウンロードクエスト
-
DSのWi-Fi通信が接続できない
-
PSPの無線LAN接続について
-
PSPのネット接続が不安定
-
ニンテンドーDSのWi-Fiコネクシ...
-
PS3はアクセスポイント化できま...
-
3DSをWi-Fiに接続
-
XBOX360のシステム設定につ...
-
ニンテンドーDSブラウザでイ...
-
PSPネット接続DNSエラー
-
Wi-Fiの設定でDSはWEPキーが必...
-
wiiとインターネットがつながり...
おすすめ情報