
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Illustratorだけで行う方法を説明しますね。
まず、配置したい円の直径より少し小さめの直線(ここでは縦とします)を引きます。
次に、配置したい画像を線の上下(線の先端と画像の中心が重なるようにするのがベスト)に揃え、線とグループ化します。
オブジェクト→変形→回転 で、任意の角度を指定、「コピー」にします。
同じ画像を配置するのであれば、これを繰り返すとできます(変形の繰り返しコマンドを使えば、より簡単です)。
ちなみに、異なる画像の場合は最初の上下の線を利用して、画像を替えて同じ作業を繰り返します。

No.2
- 回答日時:
こんにちは!
写真画像を幾つか繋げて、それをドーナツ型にしたい・・ということでしょうか?
取りあえず、そういうことで進めます。
違いましたら補足してください。
Photoshopで作り方の練習をしますので、実際に使う写真の代わりに小さなサイズの写真画像を用意して下さい。
幅100PX、高さ75px位の画像を用意して下さい。
もし無ければ、適当な写真を開いて【イメージ】→【画像解像度】でその大きさに変更しておきます。
練習ですので、比率がおかしくなっても気にしないで下さい。
1.写真画像とは別に、新規ファイルを作ります。
今回は幅100PXの画像を10枚並べて円にしてみますので
1000PX × 1000PXの新規ファイルを作ってください。
背景は『透明』にチェックします。
2.その透明ファイルの中に先ほど開いた写真画像を『移動ツール』でドラッグ&ドロップします。
上下はほぼ中心の位置で、左側にくっつけた状態で配置します。
3.その画像を『Altキー』と『Shiftキー』を押しながらマウスボタンを押しながら右にドラッグしてコピーします。
それを繰り返して10枚並べます。
画像同士がぴったり合うように一列に並べていきます。
1000PXにしてありますのでぴったりと収まるはずです。
4.『レイヤー』→『表示レイヤーを結合』をします。
5.『編集』→『変形』→『180度回転』します。
後から回転させない場合も試してみてください。
6.『フィルタ』→『変形』→『極座標』の『直交座標を極座標に』にして『OK』します。
7.ちょっと細すぎるようなので『ヒストリーパレット』で一つ戻ります。
8.『編集』→『変形』→『拡大・縮小』で縦(高さ)だけを倍ぐらいの大きさに拡大して、『極座標』をやり直します。
9.まだおかしかったら、また戻ってやり直します。
10.上手くいきましたら、これを応用して実際に使う画像でいろいろ試してみてください。
yayopixさん
ご回答ありがとうございます!細やかなご指示に感激しております。
画像が歪むので 調整が難しいですね。
でも見事に丸くなりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
Illustrator10ですが・・・
画像がパスでかかれている場合は、その画像をブラシパレットに登録して、丸い円に登録したブラシを適用します。
細かい設定は、ブラシパレットのブラシをダブルクリックする事で可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 円に接する方法 3 2022/06/03 12:06
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- 歯の病気 銀歯が取れて、ついでに、歯石取、レントゲン3枚不要 4 2023/04/28 15:16
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
他PCでサイトアップロードす...
-
画像の加工について教えてくだ...
-
epsへ変換後の色調整の可不可
-
画像添付ができなくなってしま...
-
corel painter 2015 画像合成の...
-
windowsのイラストレータでMA...
-
イラストレータの下絵EPSファイル
-
イラレで画像を配置したら線が入る
-
右クリック禁止のHPの画像を取...
-
イラストレーターの画像リンク機能
-
イラストレータかフォトショップで
-
画像を添付できない
-
フォトショップで複数の画像を...
-
画像加工について 至急お願いし...
-
イラレCSとフォトショCS2での画...
-
Windows10のフォトアプリ「フォ...
-
epsk形式の画像について教えて...
-
Illustratorに画像を貼り付けし...
-
肌の色を同じにするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像が含んで保存されたイラレ...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
イラストレータ 画像を再リン...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
イラストレーター8
-
入稿のときのイラストレーター...
おすすめ情報