プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は子供は好きな方で、何人かの友達の子供も懐いてくれてますし、よく遊びます。しかしその姪(4歳)に初めて会ったときに話しかけたら、睨みつけられ完全無視でした。ちょっとショックでしたがそのときは人見知りかなと思いました。
でもその後も会うたび私にだけそういう態度をします。仲良くなれるように一緒に遊ぼうと努力しているのですが、駄目です。
でも最近思うのは、その子がすごく主人が好きなのでひょっとしたら嫉妬かなとも思うようになりました。

また、主人の両親にとってその姪は初めての孫なのでかわいいのは当然だと思いますが、欲しいものはなんでも買い与え、すべての面で甘すぎです。そして主人の両親も、その姪の親も悪いことをしても怒りません。なのですごく我儘です。一緒にいると、とてもイライラするのと同時に、私にはまだ子供はいませんがとても不安になります。
子供がいないので偉そうなことは言えませんが、私はそうやって育てようとは思いません。しかし主人の両親を見ていると、ものすごく甘やかされそうなので心配です。
また主人も姪の言いなりのようなところがあり、また欲しがりそうなものを見つけるとなんでもすぐプレゼントするのも気になります。

今まで子供が好きですぐ仲良くなれたので、姪の態度には正直参ってます。どうすれば仲良くなれるのでしょうか?

A 回答 (3件)

姪御さんと仲良くしたいとありますが、単なる「やきもち」やいてる?とこの文章で受けますがいかがですか?(自分だけ仲間はずれ・・・みたいな感じですか?)


それを姪御さんは「敵」、として感じ取っているとかはないのかなぁと思いました。

回りがかまってくれる人ばかりなので、もう「かまってくれる人」には飽きてると思います。
逆に「かまってくれない人」になると、子供は気になって勝手によってきます。
へたすると、かまってほしさにいたずらしたりする事もあるかもしれませんが、そこは子供好きなあなたなら扱いも大丈夫だと思います。
必ず仲良くなれるとは限りませんが、子供は大抵珍しい物には興味を示してくれます。

それから、姪御さんの教育はご両親がする事であなたはする必要はないと思います。
まだいらっしゃらないご自身の子供に置き換えて考えているのかもしれませんが、あなたの子供と姪御さんは違います。(ですよね)

まぁすべてはまだ「4歳」の子供がする事。
大きくなると好きなおもちゃ等が変わったり、女の子が急にお父さんが嫌いになったり、男の人がだめになる事もありますよね。
もっと大きくなると、そんな事があった事も忘れちゃうます。気にしないで普通にしてる方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに「自分だけ仲間はずれ?…」のような感情になったこともありました。
主人の両親、主人、主人の兄弟と姪、←ずっと何年も前からの家族ですが、私は少し前に嫁いだばかりの嫁です。
みんなが集まったとき、やはり子供の事が中心になるのは当たり前だと思いますが、結婚当初はなかなか家族の輪に入れず寂しく思ったことがありました。

姪を自分の子供に置き換えて考えていましたが、私の子供と姪は違いますよね。

自分でも4歳の子供のすることに、なんでここまで悩んでいるのだろうと恥ずかしく思うこともあります。
きっと私の性格が「これはこうでなくてはいけない」という決め付ける考え方だからなのかもしれません。
あまり気にしないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 14:35

無理に仲良くなる必要もない気がします。

冷たくとられると辛いですが^^;、自分が正しいと思ったことを曲げてまで、子供に合わせるのがいいのかどうか・・・。

私が、olive87さんの立場でも、確かに悩むとは思いますしできることなら仲良くはしたいと思うでしょうが、NO,1さんの仰るように「目は口ほどに物を言い」とのことわざのごとく、姪っこさんに伝わってるのだと思います。
それならば、olive87さんは自分なりにラクな一定の距離を保ちつつ、つかず離れずの関係で、しばらく様子を見てもいいんじゃないでしょうか?

そして、ご自分の子育てが始まったときのための反面教師、と思って冷静に穏やかに、「観察」なさる感じでよろしいのではないかと思います。
olive87さんがイライラする感情は、その子に対してではなく、むしろ甘やかす周りの大人に対してだと思うので、いつか ある意味解決するときが来ると思いますよ。 気長にがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

tori-chanさんのお返事を読んでちょっとホッとしました。
確かにイライラするのは周りの大人に対してです。
「自分の子育てが始まったときのための反面教師」と思って気長に頑張ります!
姪とのこともしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/20 14:13

小さな子供には不思議な力があって、大人が幾ら表面を繕ってもその人の本心を感じる事が出来る事が有るようです。


書いていらっしゃるように、あなたはこの4才の姪に対していろいろな問題意識を持っていて、それが彼女には本能として伝わっているのではないですか?

子供についての育て方、躾の仕方はそれぞれです、「これが正解」というような物は有っても無きがごとくなのです、おじいさんおばあさんが初孫に甘いのはごくごく自然の事ですし、実家や人の前で両親が注意しないという事も、別に不思議な事でもありません(後で怒る以外の様々なやり方で、子供に接している事も考えられますし)
世間一般的によく「甘やかして育てた結果...」というような問題が取り上げられる事がありますが、あくまでも個々の程度の問題と、そう単純な物ではないのです。
「悪い事をしても怒らない」と言う事についても、4才の子がやる悪い事とと言う認識も人それそれ許容の範囲があります。
子育てはマニュアル通りに行かない事だらけ、あなたもお子さんが出来れば理解出来ると思います。
4人の子供を持つ自分自身にとって、振り返ると、
小さい頃は(小学1~2年位まで)厳しい躾よりも、本人に対しての愛情と抱擁が何よりも大事な事のように感じますが、これも人それぞれですので...
仲良くなるには、その姪の好きな事で一緒に遊んであげるようにしたらいいのではないですか?
躾は親に任せておけばいいので、あなたもおじいさんおばあさんと同じように、思いっきり甘やかしてあげれば仲良くはなれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

最初はそんな事はなかったのですが、無視をされていくうちに、姪と会う時に「今日はお話してもらえるかな」とかいろいろ考えながら話をしてしまうので、そういうのが伝わっていたのかもしれません。

確かに躾も人それぞれですね。私の両親は小さい頃から厳しい方だったので、それが当然とどこかで思っていたのかもしれません。

お礼日時:2005/12/20 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!