重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

有馬記念が雪で中止になったりダート変更になったことはありますか?

A 回答 (6件)

ちなみに、グレードがなくなるのであって


重賞レースではあります。
この場合の名称を「グレード外重賞」といいます。
ですから勝ち馬は重賞勝ちにはなります。
ただし、G1勝ちにはなりません。
G1レースがこう言う例になったことは
1度もないと思います。
そもそも寒い時期にG1やらないですしね。

見てみたいもんですね
ダート2500mで行われる有馬記念(グレード外重賞)
(中山競馬場にはダート2500mのコース設定があります)
どんなレースになるんでしょうかねw
ちなみに、この前の有馬記念では
コスモバルクとグラスボンバーがダートでの勝利経験があります。
コスモバルクはH1(ホッカイドウ競馬のG1)北海優駿の覇者ですから
それなりの実力はあると思います。
ただ、いきなり才能開花する馬がいるかもしれませんね
初ダートのタップダンスシチーが15馬身差圧勝とかw
まあ、仮定のお話ですがねw
    • good
    • 0

#1,2です補足します


#4さんの所でありました
「ダート変更」変更ですが、記憶に新しいのは
>エルコンドルパサーの「共同通信杯4歳ステークス」
で「降雪」と言うのもありました
PS全く質問の回答には関係ない回答スミマセンでした

参考URL:http://www.mitene.or.jp/~naichin/102/turf1/kyodo …
    • good
    • 0

有馬記念自体はありません。


全て開催できています。
これはあくまでも仮定の話しになりますが
仮にダートに変更になるとグレードレースではなくなります。
つまり、単なる有馬記念と名のつくレースになります。
これではJRAにとってもファンにとってもあまり良くないですよね。
ですから1月4日か5日に延期すると思われます。
ちなみに、2003年中山大障害は1週間延期されました。
この時馬は1歳年をとります。
それに伴って負担重量も変更されました。
有馬記念でそれが行われた場合ですが
有馬記念は馬齢によって負担重量を決めます。
3歳は55kg、4歳以上は57kg、牝馬は-2kgです。
例えばディープインパクトは今回55kgでしたが
これが1月開催になると1歳上がります。
この場合4歳馬は1月~3月56kgですので
ディープは56kgということになります。

結果ももっと違う物になるかもしれませんね。
    • good
    • 0

あること(中止になること)はあるみたいです。


詳しくは下記のサイトが参考になるかと思います。

http://saikyo.at.webry.info/200512/article_19.html

参考URL:http://sankei-shobo.cplaza.ne.jp/saikyo/
    • good
    • 0

#1です補足します


「中止」ではなく「ダート」です
訂正させて頂きます
    • good
    • 0

それは、おそらくありえないかと思います


若し仮に、「中止」になったら延期する可能性が、あります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!