
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ExcelやWordのヘルプの中にある,「アプリケーションの自動修復」を試みてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
No1です。
ショートカットではなく,C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE10(最後はバージョンによって異なる)にあるアイコンから直接起動してみるとどうなりますか?ちゃんと起動するなら,とりあえずはそこからショートカットを引けばいいですし,起動しないようなら修復で入れなおしたほうがいいと思います。
起動しなくなったのが最近なら,システムツールの「システムの修復」で以前の状態に戻してみるという手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) slackが起動しません。 1 2022/04/19 12:00
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
SCSI機器を接続すると起動しない
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
PC起動時のVNC自動接続
-
富士通アップデートナビを起動...
-
vistaにて起動時エラー(Restar...
-
PCが起動しません(>_<)
-
メモリ不足
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
Windows10で急に動かなくなりま...
-
OS9.2で起動後?マークの表示。...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
「このアプリは、システム管理...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
PCがwindows Updateで起動しな...
-
MacでRAMDISKの使用方法に関して。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
マザーボードにCPUの数字の後に...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
三相200V7.5KWモータ...
-
ネットの動画を録画するとき
-
アプリケーション起動時には音...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
exeファイルが起動しない
-
聞いたこともないような中国の ...
-
WindowsホストのVMware worksta...
おすすめ情報