重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お金も時間もかからず、【島】を感じる所ってどこでしょうか?

A 回答 (5件)

初めまして、今晩は。



『伊豆七島』は如何でしょうか?
http://www.tokaikisen.co.jp/
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.12.1.105&el=139. …

熱海 ~ 大島 ジェット船 4,310円
東京 ~ 大島 2等    4,210円
東京 ~ 利島 ジェット船 7,960円
東京 ~ 利島 2等    4,690円
など色々ありますね^^
http://www.tokaikisen.co.jp/ship/hendo0602.html

お役に立てればイイのですが・・・。
    • good
    • 0

「島」の雰囲気を比較的安く感じるには、伊豆七島がいいと思います。


竹芝桟橋から毎週末(季節によっては毎日)フェリーが出ています。
ダイビングをされない場合なら、夜行フェリーで行って夕方のA-netで帰れば日帰りでもかなり観光はできると思います。
民宿に泊まるのも離島の楽しみですが、近すぎて勿体無い気もちょっとしますね...。

ちなみに、伊豆七島では、大島の一部を除いてNTTDocomo以外の携帯が使えないのでご注意ください。
(与那国島で使えるAUが東京都内で使えないとは...(^^;。)
    • good
    • 0

 夏なら、文句なしに八丈島をおすすめするのですが・・・


 飛行機で往復できますので、(安くはないですが)気軽にいけます。

 ただ、ダイビング目的で行くと、当日帰りは船になりますから(ベンズ予防のため)、そこだけは気楽じゃないです。
 ただ、今の時期は、寒いと思うのですが。

この回答への補足

みなさまありがとうござました。

補足日時:2005/12/29 13:44
    • good
    • 0

こんばんは。



横須賀の猿島はいかがでしょうか?
無人島で宿泊施設がありませんから日帰りになりますが・・・。

参考URL:http://www.sarusima.com/
    • good
    • 0

島っぽくて、早くて安くいけるところでしたら、江ノ島なんてどうでしょう。

小田急線で1本だし。
西伊豆の堂ヶ島もどうですか。
 東伊豆の初島は船がないと行けないし、西伊豆の淡島マリンパークのある淡島もいかがでしょう!船とロープウェイで行けます。
私としては近いと思いますが、伊豆大島はだめですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!