
私は、一般バンドの吹奏楽団に所属しているのですが、現在、選曲について悩んでいます。
以下の条件に合う吹奏楽曲があれば、曲名、作曲者、おおよそのレベル、出版社などの情報を頂けると助かります。
==================================================================
1.ポップス(一般聴衆に馴染み及び、楽しめる旋律)
2.Fl、Cl、Hr、Tb、Euのどれかが目立つ曲
(1曲中1パートに限定:例 Tp吹きの休日、Clキャンディー等)
==================================================================
簡単に選曲にあたる情報として
・体形は一般バンド(50人弱)
・レベルは、まさに一般レベルですが、コンクール代表権は取った事無し
・パートの過不足は問題なし
・今回の選曲は、木管、金管の各パート紹介後に演奏する曲(つまり、木管、金管がそれぞれ目立つ曲を1曲ずつ演奏)
情報分かり辛ければ、追記します。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学の楽団で活動しているものです。
●Hrですと、
『アフリカン・シンフォニー』
(中高レベル。象の泣き声風のが頻繁に)
『パイレーツ・オブ・カリビアン』
(メロディーが多いというだけですが)
●Flは、
『ペニー・ホイッスル・ソング』/ルロイ・アンダーソン
(全編にフルートが主です。可愛らしい曲)
「アルルの女」から『II.間奏曲』/G.ビゼー
(有名。ハープかピアノとソロ)
●Tbで知っているのは、
『マジック・スライド』/Wim Laseromes
(全編にボーンが活躍。楽しい曲。でも激しい)
●Clは、
『ラプソディーインブルー』/G.ガーシュイン
(冒頭のソロ。色んな編曲出てると思います)
『シンコペーティッド・クロック』/ルロイ・アンダーソン
(メロディー。有名な曲)
●Euですと、
『たなばた』/サカイイタル
(高校レベル。中間部のアルトとのデュエット)
「吹奏楽のための第二組曲」より『4.ダーガソン舞曲』/G.HOLST
(高校レベル。ユーフォが裏でグリーンスリーブスをかなで続けてとてもきれい)
以上、どのくらい目立つものがいいのかわからなかったので、目立ち具合はバラバラですが、同じような編成の楽団でやったことのあるものですので、どれも問題なくふけるとは思います。情報曖昧でスミマセン★
選曲頑張って下さい♪(^^)v
No.1
- 回答日時:
くら吹きです。
過去から現在のニューサウンズインブラスには、各楽器をソロフィーチャーした楽曲がたくさんありますよ。
「君の瞳に恋してる(FLソロ)」
「虹の彼方に(Tbソロ)」
自分が知ってる曲はこんなもんです。他にもあると思います。
ユーフォニアムソロでしたら、ピアソラの「オブリビオン」が出版されてるはずです。
クラリネットは「インマークライナー」くらいしか分からないですね。ただ、激ムズですが。相当練習しないと…。ホルンは申し訳ないけど、わかんないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
- クラシック モーツァルトの曲について 3 2023/01/10 19:20
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
- 楽器・演奏 吹奏楽コンクールの自由曲について相談です。 1 2023/01/09 19:15
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方、吹奏楽経験者の方に質問!というかアンケート?です! アンコンがこれから始まるのですが、 7 2023/08/25 22:43
- オーケストラ・合唱 何の曲か教えていただきたいです! 2 2022/03/24 21:17
- 楽器・演奏 老人ホームでの演奏会に適した曲は 10 2022/04/03 23:47
- 楽器・演奏 緊急。 吹奏楽部に所属しているのですが、部内(打楽器)で感染者が出てしまいました。 コンクールで演奏 2 2022/07/21 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
ジャズバンドでモードの曲には...
-
ラルクで初心者がやれそうな曲。
-
耳コピ所要時間
-
全音楽譜出版社のソナチネアル...
-
エレキベース初心者
-
この曲名を教えて下さい。
-
すかんぴんウォーク
-
「カリオカ」という楽曲につい...
-
クラシックの難易度
-
CDの曲を譜面にしてくれるこ...
-
SMOKE ON THE WATER
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
吹奏楽演奏会の選曲について
-
ライブ中のチューニング変更
-
ドラムの上達方法
-
ギターの楽譜を簡単にアレンジ...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
ダ・カーポの場合のリピートは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲名を教えて下さい。
-
アコギとエレキギターでデュオ...
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
jpopの曲で旋律の裏でトランペ...
-
曲中でテンポの変わる曲が好み...
-
ギターストロークについての質...
-
ラルクで初心者がやれそうな曲。
-
ラ・カンパネラのコード教えて...
-
チゴイネルワイゼンとチェルダ...
-
クラシックの難易度
-
ベースのみの曲
-
『ファニタ』
-
耳コピ所要時間
-
歌手は何百回、何千回も同じ曲...
-
ラッパの入った曲を探しています。
-
ダ・カーポの場合のリピートは?
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
短調の曲は、なぜ短調のハモニ...
-
余興で弾いて喜ばれるピアノ曲
-
マイナー調とは?
おすすめ情報