dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪質は硬くて多くてクセ毛、かなり広がりやすいんです。
美容院に行くたびに勧められるんですけどね。
年齢的に(40歳)どうなんだろうと思いまして。
広がりやすいといいつつ、
若い頃に比べたら前髪のあたりはボリュームはくなってきいてるので、
ぺちゃんこになるのもどうかと。
アドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ぺちゃんこにならない縮毛矯正もあります。


それは根元部分のほんの少しだけ施術しない方法です。
そうすると自然な感じでちょっとふわってなります。

私も数年前初めて縮毛矯正しましたが、
本当に自分の髪じゃないみたいにサラサラになって感激しました♪

そこまで美容師さんがお勧めするのであれば絶対1度はやってみることをオススメします!
ぺちゃんこにしたくないことも伝え、根元部分残す形で施術したら自然になるかどうかなどもしっかりカウンセリングしてからだったら希望通りにしてもらえると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縮毛矯正=まっすぐ、ぺたんこってイメージだったのですが、
いろいろなやり方があるのですね。
今度、美容師さんと相談してみることにします。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/01/09 22:40

多いのなら大丈夫です。


すごく楽になるので、やってみて下さい。
きっと生まれてはじめてのストレート経験となる事でしょう。
年齢に関係なくお勧めします。
あ~やっぱり老人には勧めませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ老人ではないと思うので、
今度チャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/09 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!