重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

使用しているOUTLOOK2002から12/8にメールを送信したのですが、
その後送っていないのに、同じ内容のメールが何度も届くといわれました。
ウイルスバスターをいれていますが、ウイルスに感染したのかと思い
オンライン診断を実施しましたがウイルスには感染していませんでした。
また、12/8以外にOUTLOOKに送信記録はありません。
何が原因なのでしょうか?
現在利用しているメールサーバーへも問い合わせしていますが
日数がかかるようなので、原因に心当たりのある方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

> また、12/8以外にOUTLOOKに送信記録はありません。



これは、送信済みにメールが残らないという意味でしょうか?
12/8に送ったのが最後だと言うことでしょうか?

同じ内容のメールが、相手に何通も届く場合、送信日時(相手から見ると受信日時)が異なるのでしょうか?
送信日時が異なれば、何通も同じメールを送信していることになります。
Outlook2002の送信トレイあたりが、おかしいかもしれません。

送信日時が同じで、相手に何通も届くのなら、サーバーや受信側の不具合と思います。
何かの加減で、メールが破損していることも考えられますし、#1さんの回答にもあるように、メッセージをサーバーに残しているのが原因かもしれません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
12/8以外に送信済にメールは残っていません。

送信日は異なるのですが、時刻は12/8に送ったのとどれも同時刻です。
送信済みトレイにメールが残っていなくても
実際は送っているということがあるのでしょうか?

補足日時:2006/01/13 09:55
    • good
    • 0

もしかしたら? ですが…



先方の方が、サーバーにメールを残すと言う設定にしているのかもしれません。
そのせいで、何度も受信してしまっている可能性があります。

念のため、先方の方にその設定を確認してもらって下さい。

違っていたらごめんなさい (・_・)ノ(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
念のため相手方にも確認してみたいと思います。

お礼日時:2006/01/13 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!