dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを始めたばかりの超初心者です。
アウトルックエクスプレス5.0を使っています。

昨日までは普通にメールが送受信できたのに、
さっきメールを送信しようとしたら、
「受信者の一人がサ-バ-によって拒否されたため
メッセ-ジを送信できませんでした サ-バエラ-553」
というメッセージが出て、送信できなくなってしまいました。
設定も特にかえていないし、原因がわかりません。

どういう時にこのメッセージが出るのか、どうしたらよいのか
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (2件)

SMTPの553は「メールボックスが存在しない」というエラーです。


通常はメールアドレスの間違いなのですが、hk-musicさんのおっしゃるようにサーバメンテナンス時に出る場合もあります。
メールアドレスを確認し、間違いないようなら時間を置いてもう一度送信してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールアドレスに間違いがないかもう一度確認してみましたが
合っていたので、明日になってからもう一度送信してみます。

そういえばこの前、プロバイダーからAPの電話番号が
統合されるので、現在のAPの電話番号が使えなくなるという内容の
メールが届いたばかりです。そのことを考えると、メンテナンスしてても
おかしくないなーと思ってきました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/11 23:06

プロバイダのサーバーがメンテナンスしているか


故障しているかだと思います。

少し時間をあけるか、明日になってから試してみれば、
解決しているかもしれません。

つまり、あなたのパソコンは悪くないと思います。

たぶんですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

送信できなくなって、かなり動揺していたのですが
「あなたのパソコンは悪くないと思います」
というところを読んでとても安心しました。
明日もう一度送信してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/11 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!