
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
和太鼓とか、ラテンパーカッションとか、以前ちょっとだけ習ってました。また、再開したいですね・・・。
いかんいかん、本題に行きますね(笑)
「強弱」ではなく、「アクセントをつける」って感じでリズムをとると上手く行くと思います。
それも難しければ、とりあえず「テン・テン・テン」って感じで「テレ」を休符の状態で練習し、そのあと「テレ」部分を付け加えるイメージで、練習してみてはどうでしょうか?
・・・文意、伝わってるでしょうか(汗)?
アクセントを気にするとリズムが狂ってしまいがちですねー。
そこだけ練習して出来るようになっても、曲の流れの途中になるとできなかったり・・・。
休符の状態で練習し、あとで付け加えるという練習をしてみました。
難しいですけど、前よりマシになったような?(笑)
今週の土曜日に太鼓教室の発表会があるのでそれまで腕を痛めない程度に練習したいと思います。
親子体験教室で、たった5回の練習で発表会なんですよー!
でも以前から太鼓大好きでやってみたかったので楽しいです♪
教室が終わっても続けたいと思っています!
また良いお知恵がありましたらアドバイスお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
ポジションマークについて
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ハンブレッダーズさんのフィー...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
エレキベースの弾き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器不可の物件に住んでいる人...
-
セクションリーダー
-
高校の吹奏楽部で吹く楽器を担...
-
ドラマーについて 37歳からプロ...
-
リアルガチで運指≒音感ですか?
-
カラオケの練習方法について な...
-
音感≒スケール練習ですか?
-
トランペットの練習がしたいの...
-
バンドに誘われた;; うれし...
-
楽器の練習、どこで?
-
役者の心得
-
大声を出せる場所といえば?
-
こんにちは。ウクレレ初心者の...
-
芸大のソルフェージュの教材は?
-
楽器を持ち帰り、家で吹くこと...
-
練習した後の耳鳴りについて
-
楽器の練習場所についてです・...
-
できれば今日明日中に回答を下...
-
ドラムのスタジオでの初心者練...
-
ギタリストのミスの少なさ
おすすめ情報