僕は現在、高校1年生で、昨年、中学3年のときに学校の希望者向け行事のホームステイでカナダ(ナイアガラ)に行きました。そのカナダのホストファミリーにはとてもよくしたいただき、今でもメールを続けています。
そこで、そのホストファミリーに会うために、一人でカナダに行くことを計画しています。もちろん、ホストファミリーは大歓迎だと言ってくれています。しかし、僕も当然だとは思うのですが、親が心配してなかなか了承してもらえません。
お金については、自分の貯金で何とかなるので、問題ないのですが、カナダの空港での手続きや、空港からホストファミリーの家に行くまでが心配のようです。
やはり、高校生一人でカナダに行くことは無謀でしょうか?英語は英検2級で日常会話程度なら何とかなります。親を安心させるために、何かいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私があなたの母だったら「いってらっしゃい!」と、送り出すのですがねえ。何の心配もないですよ。私、先月ナイアガラに行ってきました。カジノやホテルなどの建物は大きいのですが、街自体は徒歩でも回れる、分かりやすくとても良い所ですね。
日本からトロントまでの直行便もありますから心配ないと思います。トロントの空港からナイアガラまでも1時間半かからないので、ホストに迎えを頼めば喜んで出てくれるでしょうし。もし、ホストに気を遣うのであれば、下記のナイアガラ・エアバス社に予約するか、大手旅行会社から航空券を購入し、さらに送迎も頼めば、バスで送迎してくれるかと思います。相談してみて下さい。格安で行く場合は米国経由が多いですが、乗り換えの方法を下調べしておけば大丈夫です。それに必ずナイアガラに行く日本人客がいますので、「もしも」の時は恥ずかしがらずに相談しましょう。
英語の勉強だけでなく、美しい場所で異文化交流できるなんて最高ですよ。
「迷うより、実践あるのみ!」主義のおばさんより。(我が家は姉妹都市事業で毎年ホストをし、子ども達も米国でホームステイしました。私の息子と同じ年ですね。親近感が湧きました。)
参考URL:http://www.niagarajapan.com/html/dataview_transp …
お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。おかげさまで許してもらうことができました。楽しんできたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
現在トロントに住んでいる高校生です。
私も今度友達をトロントに呼ぶので、いろいろ親御さんに安心してもらえるルートなどを考えました。
もしも、1人でカナダに行くのなら、飛行機は、日本の成田空港からトロントまで直行便が出ているので、エア・カナダで行くのがいいと思います。
成田は日本語が通じるし、飛行機に乗ってしまえば、トロントまでとりあえずは行くので、安心かと思います。
英検2級なら、全然大丈夫だと思いますよ。
いざとなれば、誰かに聞けるでしょうし、入国審査もさほど大変じゃないと思われます。
ホストファミリーの方に空港まで迎えに来てもらえないようなら、ナイアガラまでの生き方をちゃんと調べて、親御さんに、自分がいつどこの場所にいるかをちゃんと説明しておけば良いのではないでしょうか?
トロント空港からナイアガラまでバスが出ているみたいです。
直行でナイアガラまで行くみたいなので、親御さんも安心ではないでしょうか?
そのバス会社のURLを載せておきますね。
英語→http://www.niagaraairbus.com/
日本語→http://www.niagaraairbusjapan.com/index.php
お返事遅くなり、すみませんでした。おかげさまで許してもらうことができました。
自分でも不安が全くないわけではありませんが、行きたいという気持ちの方が強いので、思い切って行ってきたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、なんとも頼もしいですね^^
私も高校生のときに一人でカナダに行きました。
行き先はバンクーバー乗換えで日本人が観光で行かないようなマイナーな都市、
コネクティング・フライトの会社が日本からのフライトと別会社、
日本人がゼロの環境だったのでかなり手こずりました。
で、肝心の当時の私の英語力ですが・・・
恥ずかしながら英検3級も落ちたような状態でした。
機内でも機内食の「Fish? or meat?」すら意味がわからず
CAさんにあきれられて勝手に持ってこられてしまったりしましたし
お隣の席は韓国の人だったので何も聞くことも話すこともできず
入国カードにはステイ先の住所が書かれていたので
「なんでホテルではなくそこに行くのか?」と入国審査で聞かれても
「えっ?」と日本語で聞き返し、単語で区切ってもらって
ようやく意味がわかって入国審査を通過するのも時間がかかったりと
めちゃめちゃでしたが
こんなやつでもなんとかちゃんとたどり着けました、ってことで
質問者様も少しは勇気がもてたでしょうか。^^;
質問者様は海外旅行が初めてでもないし
空港ではその当時に比べ職員の人や日本語が話せる人も多いでしょうから
ネックは空港を出てからホストファミリーの自宅までをどうするか、だと思います。
私の場合はホストファミリーが自宅の最寄の空港まで迎えに来てくれたのですが
質問者様の場合それが可能でしょうか?
そうであれば親御さんもそれほど心配なさらないのではないかと思います。
それが無理ならホストファミリーの家までの行き方を入念に調べて
「こういうルートで行きます。」「緊急の場合の連絡先はここに連絡します。」と、言えるような
きちんとした旅行の計画書を作って親御さんに見せてみてはいかがでしょうか。
がんばって説得してみてください^^
ところで日本から英語圏の国へ旅行する人で英検2級以上を持っている人なんて何人いるんでしょう?
ほとんどの人がそんなにきちんと英語が話せないと思いますよ。
それでもみなさんちゃんと行って帰ってきているんですから。
とても丁寧な回答をありがとうございました。とても参考になりました。
僕の場合、ホストファミリーが空港まで迎えに来てくれるのは難しいと言われました。車が運転できるのがお父さんだけで、お父さんは仕事があるので。
空港からホストファミリー宅までは、数人で乗り、それぞれの希望の場所まで連れて行ってくれるバスがあるようなのでそれで行こうかと思っています。
jetcatさんが日本人ゼロの場所に行ったというのを読んで、それに比べれば自分の場合は全然心配いらないなあと思いました。
もう一度親と話してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカからトロント経由で日...
-
高校生で一人でカナダに行こう...
-
カナダへEMS
-
サンディエゴからグランドキャ...
-
アンテロープキャニオン、グラ...
-
3月中旬のグランドキャニオン...
-
ラスベガスのレッドロックキャ...
-
ラスベガス トレーダージョーズ...
-
ラスベガスでシャワー!
-
【年齢制限】ラスベガスのホテル
-
アメリカの携帯電話は、カナダ...
-
カナダ ワーホリ 仕事
-
バンクーバーからナイアガラへ
-
SAL便でカナダへ荷物を送りたい...
-
14歳になる子供1人で、アメリ...
-
冬(2月下旬)のグランドキャ...
-
カルガリーでのレンタカーの冬...
-
アメリカの娼婦について
-
時差の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
冬のカナダのトロントでは、北...
-
デトロイトからナイアガラへ
-
アメリカからトロント経由で日...
-
ストップオーバーを利用したメ...
-
モントリオールとケベックシテ...
-
高校生で一人でカナダに行こう...
-
カナダの賃貸住宅でのトラブル
-
関西空港からトロント(カナダ...
-
トロントから日帰りもしくは一...
-
エアカナダの乗り継ぎ(アメリ...
-
バンクーバー&トロント 冬の気候
-
エアカナダ☆成田→トロント直行便
-
成田からトロント乗り継ぎでオ...
-
カナダ旅行で8月末までのお勧め...
-
成田17:15発→トロント15:30分...
-
カナダで国内線乗り継ぎ後、国...
-
家族の仕事の都合で来週から2...
-
カナダのホームステイ情報を教...
-
フォーマルな服装って?
おすすめ情報