
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もアトピーで木酢液を使っています。
私にはとても合っていたようです。
お湯が滑らかになりますし、殺菌消臭効果もあります。
残り湯を洗濯をに使うと「消臭効果」でお洗濯の臭いも取れるようです。
臭いは確かに「いぶしたような」臭いです。燻製の匂いみたいです。
最初は、苦手でしたがすぐに慣れましたよ。
お風呂には木酢液が入っている容器のふたで、2~3杯くらい入れます。
体の傷があまりにひどい場合は、ある程度
傷が治ってからの方がいいと思いますよ。
木酢液は、竹のものと備長炭のものがあります。
私が使っていたのは、備長炭の「樫の木」のものです。
「なら・くぬぎの木」の方がお値段がお手ごろなんですが
樫の木の方が品質的に良いのです。
蒸留していないものは、「タール」のくさい臭いがするので
絶対におすすめしません。
私はグットボーイズという会社から出ている
「天恵木酢」というのをずっと使っています。
1Lが2800円、500ml1500円だったと思います。
私の周りでは、こちらの木酢液が一番よいと評判でした。
香りもとってもよかったです。
木酢液の香りって、「癒す」効果もあるそうですよ~。
ハンズにはいろんな種類のものが扱っています。
私はステロイドを10年以上使用していましたが
ここ1年でやっとやめることができました。
お医者様の治療の方針にもよりますが、なるべく使わないように
頑張ってくださいね。
ありがとう ございます。
市販のものを買ってみました。
残念ながらハンズのものは購入できませんでしたが、
入れてみたところしっとりしました。
うちでもステロイドをつかっています。
がんばってやめられたらとおもいます。
No.4
- 回答日時:
初めまして
うちの嫁が、アトピーがひどく木酢液を使いました。
種類にもよると思いますが、うちで使ったのはあまり精製してない物だったので、直接つけたときは泣きそうな顔をするほどしみたと言っていました。
そこで、お風呂に入れて利用してみました。すると、しみることもなく、また肌も大分つるつるしてきました。
ただ、お風呂に入れるようにすると、使用量も曖昧で割と頻繁に買うはめになりますので、木酢液よりも竹炭を袋に入れてお風呂に入れるといいですよ(お風呂用を売っています)。長期間使えますし、気になる匂いもなく、うちの嫁は肌もつるつるすべすべになりました。
ありがとうございます。
さっそく主人のお父さんに話したところ竹炭があるよっていうことなので
使用してみました。
お湯がまろやかになった感じがしました。

No.3
- 回答日時:
私は、木酢液のとある商品に「かかとがつるつるになる」と書いてあったので、買って来て、パッケージの通り、原液に足を浸してみました。
すると、なんと、足の皮がボロボロになり一皮むけてその下の肌が赤く露出してしまいました。その結果、たしかにつるつるにはなりましたが、最初からそうと知っていたら恐くてできなかったし、もう二度とやろうとは思いません。結局数ヶ月でかかとも戻ってしまいましたし...。くれぐれも原液でお使いにならない様にご注意下さい。
さて、HPを見てみましたところ(下記URL)、お風呂にキャップ一杯程度とのことですから、その使い方なら大丈夫(私の足の様にはならない)と思います。しみるというほどのこともないと思います。それに、市販の入浴剤は添加物のかたまりですから、そういうものよりは、天然なので、安心ではと思います。
もし買ってみて、だめでも、匂い消しや虫除けなど別の利用方法がありますから、買って試してみても損はないと思います。
米ぬかとか、ベビーオイル(無添加のもの。お風呂あがりに体に付いた水滴となじませるように塗ってから体を拭く)とか、天然のものをお試しになってみるのはいいと思います。くれぐれも、まがいもの(=添加物入り。即効性があったり、匂いなどはよくても、異物が体内に蓄積されたりして結局は体によくない)をつかまされないよう、パッケージの裏に御注意下さいませ...。
参考URL:http://www.aikis.or.jp/~t-hiro/mokutowa.html
ありがとうございます。
薬局で市販しているものをかってやってみています。
原液にはくれぐれも注意します。(パッケージのもとっても参考になりました)
No.2
- 回答日時:
実際使ったことはないのですが、知り合いが使っていたので・・・。
今も使っているかはちょっとわかりませんが、当時とっても絶賛していました。
その人は乾燥肌でやはりお風呂に入れているとのことでしたよ。
やはり臭いは「・・・(笑)」だそうです。
でも臭いを差し引いても使う価値はある!と言っていました。
私は臭いが恐くて手を出せなかったのですが・・・。
何かの参考になれば幸いです。では。
ありがとうございます。
市販のものを購入してやってみてます。
確かにニオイは・・・?って感じもしますが、もうちょっと続けてみるつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
水虫でしょうか?
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
地肌に新しい髪の毛がチクチク...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
リンデロンVGを耳の中につけて...
-
爪が上だけ黄色い(爪白癬?)
-
教えてください!足の裏
-
中学二年生です 画像汚いです。...
-
手の湿疹及び小水疱について
-
女子(彼女)の「肉割れ」(妊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報