
国際線の飛行機で離陸時、急に便意をもよおし(ウンコ)、トイレに行きたかったのですが、スチュワーデスに規則ですから我慢して下さいといわれ、無理を言ってなんとか使わしてももらいました。
こういう場合、どういって対応すればいいでしょうか。
「もれちゃうのでお願いします」「我慢できませんのでお願いします」
何も言わずに勝手にトイレに駆け込む!!!
我慢する時間が、2,3分であればいいのですが、下手すると15分くらい耐えなければいけないので、このような緊急時、皆さんであればどう対処すべきかご教授頂けますか!お願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も自律神経失調気味なのでお話はよく理解できます。
お話を伺うと、おそらく緊張のせいで腸が活発になっているようですので、精神安定剤を試して見るのはいかがでしょうか。(お薬を服用しているのであれば当てはまりませんが。)私もこのような悩みのほかに、飛行機恐怖症も持ち合わせているので、最近はフライトの1時間前には精神安定剤をのむようにしていうのですが、思いのほか気が楽になって助かっています。
このような事態の場合、便の量自体は少量の場合が多いように思えるので、いっそのこと大人用の薄手の紙おむつなどを当てて、”来るならこい”と構えの姿勢に入るのも手かと思われます。自分自身の経験からすると、緊張が解けると意外とこの手の便意は遠のくように感じます。ただし、本当に漏らしてしまった場合の臭い対策に関しては検討しなくてはなりませんが。。。
その他余談ですが、チケットを予約する時点で、飛行機の一番後ろのトイレに近い通路側の席を取っておくと心理的に幾分楽です。利用予定の航空会社に電話すればすぐに座席を替えてくれることが多いです。
水平飛行に入る前に、席を立つのはお勧めできません。特に米系の航空会社の場合など、あなたに注意をするために席を立ったアテンダントが怪我をした場合など訴えられかねません。
質問の筋に沿った回答かどうかわかりませんが、私も飛行機は頻繁に利用するので何かの役に立てばと思い投稿させていただきました。今後のご健闘をお祈りします。
No.7
- 回答日時:
わたしも昔自立神経系の病気をしてから、便意が急にくるので同じような心配をします。
なんとかできる部分で体調をコントロールするしかないのですが、例えば乗るまでは水も食事も取らないとか、あるいは時間がありすぎる場合は逆に食事をとってしまい、用をたしてから搭乗口に向かったりします。
下痢気味でトイレがほんとうに近いときもあります。
どの航空会社も席をたつとアテンダントが顔色を変える瞬間がどこかにあって、そこから離陸して水平飛行に入りベルトのサインが消えるまでの時間を短くおさえればリスクは低くなります。
だいたい旅客が乗り込んで席につきアテンダントがドアのモード確認をするあたりはまだ席を立てますので、一度トイレにいっておくなどして立てない時間を乗り切るしかありません。
あと国際線の場合、国民性によってあきらかに対応が異なります。
日系の場合サインやルールに厳しく従いますが、某中華系航空では水平飛行にはいる直前から席をたつ人もけっこういて、驚きでした(アテンダントも飲み物の用意をサインが消える前からしていました)。
あと外国の航空会社の場合、日本人アテンダントのほうがすぐに飛んでくるので、できたら日本人が少ない航空会社を選びます。
そういう、どの場合に席を立てるかのを体験的に身に着けていくしかないと思います。
日本人特有の損害賠償どうのこうの以前に、あなたの体調もあなたは自分でコントロールしなくてはいけないのですから。
爆笑問題の田中さんが、以前本番直前に大便をもらして、太田さんが「そのくらい我慢しろよ」といったら「がまんできないんだよ」といっていましたが、わたしも便意をもよおしてせいぜい3分が限界で、10分がまんしたらたぶん何回かに1回は漏らすと思います。
No.6
- 回答日時:
離着陸の際、トイレに入っているとトイレの所に表示されている電光掲示板が点灯している事があります。
特に、中央部分にあるトイレは確か掲示板が点灯します。
後部のトイレは、そのような装置はないようですが・・・・シートベルト着用サインが出た場合は、我慢するしかありません。
激しく揺れる中でトイレにいても、自分を守ってくれるようなベルトはないのですから。
昔、一人旅で飛行機に乗った時・・・たまたま1歳くらいの子供連れの家族が横に座りました。
5人がけの真ん中の列で、端に3人で座りその隣に私、その隣に中年の男性が座っていました。
離陸直後、今まで大人しかった赤ちゃんがぐずり始め・・・母親も父親もてんてこ舞いでした。
なんとかしてでも泣き止まそうとしていましたが、全く泣き止まないままシートベルト着用しすでに動く事は出来ない。
機内のアテンダントが、心配になり様子を見に来たけどすぐに姿を消しました。
赤ちゃんは、機体が安定飛行になるまでずっと泣き続けていました。
隣のおじさんは、その鳴き声にかなり怒っていて・・・両親が平謝りしているのに納得がつかなかったようです。
私にも、申し訳ないと謝ってくれましたが・・・赤ちゃんだから仕方がない事ですよ。って返答しました。
赤ちゃんがたとえ泣き叫んでいても、その時は何も航空会社側では対応はしませんでした。
機体が安定した後、すぐに駆け寄ってきてミルクのお湯などを用意してくれていましたが。
だから、大人に対しても航空会社側としては我慢してもらうしかないと思います。
離着陸前に、必ずトイレに入っておくべきです。
特に、食事をした後はトイレも込み合いますが・・・ちゃんと並べば、順番は来るのですから。
No.5
- 回答日時:
すでに注意されていますが
下手するとあなたのために
遅延します。
そうなった場合 最悪の場合
損害賠償ものです。
体調もあるでしょうが
あなたの書き方では
「糞ぐらい事前にしとけ」
といわれるのがオチです。
人間の体とは良くしたもので
よほどのことがない限り
離陸時に便意を催すことはないと思うが。
(尿意はありがちだが)
ネタ?
No.4
- 回答日時:
どの国のエアラインに乗るかにも拠りますが、テロ対策に厳しい
米系エアラインなら、黙ってトイレに行こうとしたら、最悪の場合
逮捕される可能性もあります。客室業務員は必ず「 席に座っていて
ください 」と指示するわけで、それに従わずに勝手な行動を取った
ことになるからです。トイレで爆弾を爆発させるつもりだと捉えられ
ても、その状況では文句は言えないでしょう。
ですので、せめて客室乗務員のところに行き、「 具合が悪い 」や
「 漏れそう 」など切羽詰った状況を説明して( この際、ホントに苦
しそうな顔をするのがコツ )、トイレに行くといいと思います。たし
かに規則はありますが、座席でゲロを吐かれたり漏らされたりしたら
それはそれで大変ですから、「 急いで! 」と行かせてくれるでしょう。
トイレ内で負傷など最悪のケースでも、エアライン側にしてみれば
自己責任が問えますしね。
No.3
- 回答日時:
やむを得ませんが、なんとか頼み込むのが正当なやり方だと思います。
滑走路進入前(飛行機が黄色い二重線を超えていなければ)であれば、恐らくあなたがトイレから戻るまで、機長はタワーコントロールにその旨を連絡して、待機するはずです。
もちろん、離陸が遅れて迷惑をかけることは確かです。
滑走路に進入した後は止められません。
No.2
- 回答日時:
対応もなにも、「もれそうだ」「我慢できない」といえば、相手は立場的にダメとはいえませんから。
むしろ、何もいわずにいきなり席を立っては客室乗務員はもちろん、周りの乗客もびっくりしかえって迷惑です。私なら搭乗する直前に必ずトイレに行きます。人間ですから今回のようにやむをえないこともありますが、そのやむをえない状況をなるべく無くすような努力・習慣を心がけましょうよ。でないとまわりはホントに迷惑しますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 高一男子です。 トイレに行っては行けない状況や 近くにトイレがない状況になると すごく緊張して心臓バ 2 2022/04/04 09:56
- 父親・母親 家族とはいえ他人が人のものを勝手に使う。 4 2023/06/10 21:11
- デート・キス 彼と一緒にいると大きい方のトイレができなくてお腹が張ってオナラも我慢して辛いです…20代の女です。 8 2022/06/28 08:35
- その他(悩み相談・人生相談) 潔癖症です。 昔から家でしかトイレを使えません。 本当に漏れそうな時や、後で我慢しきれなくなると分か 6 2023/03/27 02:57
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- 兄弟・姉妹 母親の弟に対する性についての考え方?がよくわかりません。理解できません。 私は高3、弟は高2です。 5 2022/06/12 20:16
- 学校 現在、大学4年生の就職活動中の男子大学生です。 硬式テニス部に所属しています。 この前、合同企業説明 3 2023/05/18 22:56
- その他(悩み相談・人生相談) 頻繁な尿意。 見て頂きありがとうございます。 先日から急に頻繁に尿意を感じるようになりました。それも 6 2022/11/30 19:00
- デート・キス 真剣な相談です。 あなたなら彼といる時に大便できますか? 閲覧ありがとうございます。21歳の女です。 7 2022/04/23 08:01
- 会社・職場 研修生で、トイレについてです。 先日、接客業の研修中で先輩のやり方を後ろから拝見して勉強していたらお 4 2023/03/27 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
講義中にお漏らし
-
潔癖症に悩んでいます。 清掃の...
-
過食嘔吐のためマンションのト...
-
大学でお漏らし
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
日焼け止め、どこで塗り直せば...
-
強迫性障害の疑い。 私は高校1...
-
学校で日焼け止めを塗るタイミ...
-
彼女のトイレ我慢
-
厳粛な場でおならが出そうにな...
-
熱中症の心配があるので水分を...
-
水飲み美容法!!トイレどうし...
-
「私は・・・」を20個質問す...
-
離陸時に大便したい時、どうや...
-
授業中にトイレに行くことは恥...
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
スイカの利尿作用
-
彼氏の相談。 私は重度の潔癖で...
-
ウォーキング中の便(頻便)の処理
-
学校帰りにどこで日焼け止め塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
講義中にお漏らし
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
お泊りでのうんこどうしてる?
-
女装はバレる?
-
トイレが近いので、仕事探し悩...
-
過食嘔吐のためマンションのト...
-
彼女のトイレ我慢
-
♀和式トイレで尿がまっすぐでき...
-
中学生~大学生で、トイレを流...
-
潔癖症に悩んでいます。 清掃の...
-
トイレホールのある、ボディス...
-
便器の中に赤いミミズが
-
渋滞で我慢が限界なのに寄って...
-
駅で男子トイレの小便器が丸見...
-
抜歯中や治療中にトイレに行き...
-
日焼け止め、どこで塗り直せば...
-
大学でお漏らし
-
男性で我慢できないほどの尿意...
-
トイレが長い男性
-
トイレの時間が長いと怒られま...
おすすめ情報