
2月の中旬に志賀に滑りに行く予定です。前夜に出発して(群馬県からです)朝まで仮眠をとりたいのですが、車中泊は厳しい(危険)ですかね?
寒さ対策は十分するとして、私が心配しているのは、排気ガスによる中毒です。もちろん天候によって左右されるでしょうが、御意見頂ければ幸いです。
志賀には、日帰り客用の仮眠施設のようなものはなさそうです。去年は湯田中の健康ランドで仮眠をとったのですが、湯田中から志賀まで結構ありますよね…。できればスキー場の近くで泊りたいのですが…。車中泊可能であれば、お勧めの駐車場等あったらお教え下さい。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンかけっぱなしの車中泊ははた迷惑なだけでなく、ご自分でもお書きのように命に関わる場合があるのでやめた方が良いでしょう。
私は、元々登山をしており、厳冬期用寝袋(-20度仕様)なんぞ持っているので、志賀高原(奥志賀や焼額)でも何度も車中泊しております。
そう言った装備があるなら十分可能です。
No.6
- 回答日時:
むかし、温泉で融雪している駐車場で一泊したことがあります。
タイヤ周りからエンジンの中までツララで固まって、翌日半日動きが取れませんでした。
そのスキー場は駐車場に入れないのかな? うまくナイターの時間に入り込めないのかな?
>エンジンかけっぱなしで一酸化炭素中毒でしょうか?
夏場でも知らないうちにアクセル踏み込んで全焼したと言う話はちょくちょく聞きますね。
皆さんアドバイスありがとうございます。失礼ながらこちらでお礼させて頂きます。
そうですね、やっぱりエンジンかけっぱなしは、地球にも優しくありませんしね。早朝出発することにしました。皆さん本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO.2です。
補足です。やはりエンジンかけっぱなしの一酸化炭素中毒でしょう。
大規模スーパーの駐車場、病院等の駐車場あたり。公道上でない場合
管理者(持ち主?)への配慮とかであまり報道されないのでは?
No.4
- 回答日時:
No.3の者です。
あくまでも「寒さ対策」に関して回答しています。駐車する場所には最新の注意をはらう必要は有ります(エンジンを切るのは当然としても、大雪で埋まってしまい、車外にでられなくなる等もある)
コンビニの駐車場(買い物はしてね)とか、道路に付帯する休憩スペース(基幹国道には結構ある)とか道の駅などが「場所としては」比較的安全だとは思います。
あとは普通のクルマ&寝袋だと身動きが取れないので「エコノミークラス症候群(血栓症)」の注意も必要かもしれません。
ところで、No.2さんの
> 雪国ではしょっちゅう「車中泊で死亡」
というのはどういう原因が多いのでしょうか?。
やはり、エンジンかけっぱなしで一酸化炭素中毒でしょうか?
No.3
- 回答日時:
学生の頃はたまにやりました>車中泊。
といっても仮眠程度ですが。既に回答がされていますが、冬用のシュラフで問題ないです。体力を消耗しきっているような状況でなければ、寒さで死ぬ前に起きてしまいます(熟睡できないという事)。しかも冬山登山の場合と違い、「緊急避難」も可能なので…。注意としては
1.エンジンは切る(暖房を止めても大丈夫な防寒対策をする)。
2.窓を少し開けておく(開けても問題無い場所=なるべく雪が吹き込まない場所に)。空気が乾燥して喉がやられるので。
3(おまけ).たちの悪い除雪車が横を通らない事を祈る。
くらいでしょうか。
あと、結露が多い(人がいるから当然)ので窓ガラスやドアパッキンが固まってすぐにはあかないことも有りました。もう20年くらい前の話ですが。
No.2
- 回答日時:
今年の冬の状況からすると自殺行為でしょう。
必ず誰か一人起きていて交代で仮眠、というてもありますが
命を預けることにはかわりありません。雪崩の危険から山間部の夜間に
車で移動するのも危険です。全国で報道されませんが雪国ではしょっちゅう「車中泊で死亡」しています。早起きして出かけることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(車) 室外機の位置の都合上、夜中にエアコンを使うと近所に迷惑がかかるため夜に寝苦しいです。 そこで、人の来 7 2023/07/07 20:13
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 甲信越・北陸 日本さかな街について教えて下さい 2 2023/06/27 07:54
- 九州・沖縄 別府杉乃井ホテルについて教えてください。 1 2022/11/30 03:38
- スーパー・コンビニ コンビニの駐車であった事です。 現場が自宅から2時間 夜勤明けでキツかったので近くのコンビニの駐車場 5 2022/05/23 15:08
- ピクニック・キャンプ 台風の時の車中泊ってリスクがありますか? 7 2022/09/04 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
兵庫県 ネスタリゾート マウン...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
一輪車
-
2月15日㈭の風呂について
-
水が透明な川と、水が濁ってい...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
貝の名前を教えてください。
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
10時間以上歩いたことある人に...
-
正直、くだらない質問です。一...
-
鉈のメーカー名が知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
一輪車
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
10時間以上歩いたことある人に...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
鉈のメーカー名が知りたい
-
近頃あなたが観た、芽が膨らん...
-
正直、くだらない質問です。一...
-
ツーリング!東北か四国か九州...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
【至急】 押すと凹む程度のプラ...
-
信楽、甲南、土山インターから...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
兵庫県 ネスタリゾート マウン...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
おすすめ情報