dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは いつもお世話になっています。
邪な質問で申し訳ないのですが、教えて頂ければ幸いです。
近頃『絶望先生』という漫画を買おうかどうか迷っています。
絵柄は大変好みで、内容も大体把握しています。

しかし正直に言いますと、自分が漫画を購入する重大な要点は その作品でBL発想ができるかどうかなんです。
もしも『絶望先生』でそういった妄想ができないとしても
作品を否定しているわけではありません!(断じて(汗))

自分と同じ傾向の方、宜しければ教えて下さい。
宜しくお願い致します!
【ご自分がその漫画を読まれて、ストレートに感じたままに教えて頂ければ嬉しいです】

A 回答 (1件)

さよなら絶望先生、1巻だけ持ってますが、


BL発想は、かなり難しいと思います。
登場してくる超個性キャラは女性ですし。
NL、GL発想も難しいかと。

そもそも恋愛のれの字も感じない話です。
ひとつだけストーカー云々が出てきますが
楽しい妄想は出来そうにないです。

私は読んでから「微妙~…」と思いました。
面白い所もあるんですが…はっきりしない。
正直定価で買う価値はないな、と思います。
このテの作品は、ネタ切れが一番怖い(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは ご回答ありがとうございます。
そうなのですか~… ちょっと微妙ですね(汗)
アンソロ計画や、個人サイトさんがあるところをみると
想像できなくもないようなのですが…。
どうやら二巻からは男性キャラが続出らしいです。
個人的には 主人公のお兄さんに期待しているのですが。
もう少し思案してみようかと思います。
判りやすくストレートなご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/23 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!