dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新撰組ものを漫画で読んでいます。黒田奈々絵のPEACEMAKERを買おうかどうか迷っているのですが、一体この話どのような話なのでしょうか?表紙からではちょっと見当がつかず、どなたかお読みになった方の話が聞きたいと思っています。

A 回答 (2件)

これは、市村鉄之助という少年(15)が、殺された両親の敵をとるため、


強くなるために新撰組に入るところから始まります。
新撰組のことは、この漫画についての知識しかないので、
どこまでが史実でどこからがネタバレになってしまうのかわからないので、
詳しい明言は避けたいと思いますが、
土方さんは色男っぽく(でもデカイ)、沖田は少し女っぽいです。
でも、まだ詳しくは語られていませんが、皆それぞれ訳ありっぽい過去を持ち、
キャラも沢山出てきて、愉しいです。泣かせる場面もあります。
絵も綺麗ですし、見る人によっては少しホモっぽい以外、面白く読めるのではないでしょうか。

もし、何か知りたいことがあって、それが私にできることならお答えしたいと思います。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市川鉄之助が主人公なのですね。ちょっと目線の違った新撰組ものみたいで、それなりに面白そうです。お話によると「やおい」系っぽいので、まずは借りて読むか数冊買ってみるか…と思っています。具体的に教えて頂き、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/29 02:15

モロな同性愛描写はありませんが、キャラ描写その他はきっぱり“美少年好きな女性向”な作品です。

ちょいダークな“やおい”が好きな人にはオススメできます。絵も魅力的だし、迫力あるし。

ただ、雰囲気重視型の作品なので、歴史モノに風俗描写などに正確さを求めたい人にはちょっと…という感じです。

何巻だか忘れましたが、表紙の“刀を構える女顔美形の沖田くん”イラストを見て、彼の女顔や刀の持ち方が気にならないのなら、とりあえず「買い」でいいのでわ(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、「やおい」系に近いものなのでしょうね。出来ればきちんと話を作っているものを読みたいので、まずは借りて見てみようかと思います。詳しく教えてくださり、ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2002/08/29 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!