

はじめて投稿します。
先日、自宅にケーブルTVのネットを接続してもらい、メール設定を行いました。
そのところ、メール受信は可能なのですが、メール送信を行うことが出来ません。
(尚、自分宛にメールを送信した場合は、受信することができます)
他の人へのアドレスが間違っているのかと思い、又他の人、会社のアドレスを入力してみましたがどれも送信できません。送信エラー等はでておりません。
接続してもらったプロバイダへ連絡したところ、以下のことを試すよう進められ、行いましたがどれもだめでした。
1.パソコン、モデムの電源OFF
2.メールソフトのアンインストール
(プロバイダへは届いているようですが)
OSのアンインストールをするよう言われましたが、それは行っていません。
あと、その他の現象として受信メールがlocalhostへ勝手に切り替わります。
(どうもこれはウィルスバスターのファイヤーウォールが関係してるようで関係ないみたいですが・・・)
環境としては
NECバリュースター
OS:Windows98
メールソフト:OutlookExpress
ウィルスバスター2002(2001を購入し、インターネット上でアップデートしたもの)
です。
どなたか、分かるかたおられましたらお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応メールソフトの設定(特にSMTPサーバ)を要確認。
あとプロバイダ同士で「ここへは送らない」というようなセキュリティ設定をかけている(かかりすぎている!)場合がありますので、送信先をお伝えしてプロバイダサポートの手を借りて同じアドレスにテストメールを送ってもらうのも有効な方法でしょう。
それで送れなかったとしたらhirodonさんの責任じゃなくプロバイダの責任。
早速の回答ありがとうございます。プロバイダに確認し、同じアドレスにテストメールを送ってもらったんですが、問題なし。ウィルスバスターのフィルターが関係しているのでは?ということで、アンインストールも行ってみたんですが、それもダメ。他にもOutlookExpressを最新のものに更新したりもしたんですが、どれもダメでOSを入れ直すはめになりました。
でも、プロバイダ同士でセキュリティが掛かっているものがあるとは、知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
無理して「OutlookExpress」使わずにOFFICEのOutlook2002、2000・・・などを使ってみたらいかがですか
?回答ありがとうございます。
意外な盲点?に気が付きませんでした。
OFFICEのOutlookなら関連性もあって、問題ないかもしれませんね。
仕事場の方では、主にOutlookを使用しているので、
今度問題があった時は、ぜひ試してみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ケーブルテレビから割り当てられたアドレスを使っていますか?
もし、他のプロバイダのアドレスを使っていたなら考えられる問題です。
その場合、確かに受信は出来ますが、セキュリティ上の問題で、メールを受信してから5分以内しかメールの送信が出来ないケースもあります。
そんな場合、メールを下書きしておき、自分宛にメールを送信し、そのメールを受け取ったらすぐに下書き分を送信します。
まぁ、ご参考までに。
回答ありがとうございます。
以前、違うプロバイダに入ってはいたんですが、そちらの方は既に停止しており、新しいプロバイダのアドレスを使用しているんで、それは問題ないみたいです。
ただ、回答を下さったような裏技?があるとは知りませんでした。
今度、そのような場面に陥った時(笑)、早速使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
gmxからメールの送信ができない
-
XXX@sepia.plala.or.jpアドレス...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
件名から[Spam]の文字を消した...
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
CCを日本語で言うと?
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
HTML形式のメールがテキスト形...
-
仕分けルールで、”宛先”に特定...
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
パソコンを買い替えてもメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
XXX@sepia.plala.or.jpアドレス...
-
gmxからメールの送信ができない
-
OUTLOOKで、特定のアドレスに返...
-
eo光からメールをGmailに送れな...
-
Thunderbirdで送信者をアドレス...
-
ケータイからPCへのメールのつ...
-
送信者無しのメールがPCに時々...
-
Hotmail送信不能
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
おすすめ情報