dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ在住です。
ドイツテレコムで回線を変える?とのことで届いた新しいモデムと交換後、
友達が利用しているgmx.deのメールの送信ができなくなりました。
Outlook 2013 でメールの送信をクリックすると
0x80042109のエラーメッセージが表示され、メールが送れません。
受信は可能。同、PCでhotmail.comは問題なく送受信可能です。

下記ページも他のサイトも色々調べてみたのですが、解決できず、、涙
http://support.microsoft.com/kb/881615/ja

どこに問題があるかわかりません。どなたか教えていただけませんでしょうか。
問題解決に必要な情報提供にも不備があるかと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します。

■Windows8.1 (FIJITSU LIFEBOOK AH45/S) 友達のPC
 gmx.de~送信不可 受信のみ可 
 hotmail.com~送受信可能

■Windows Vista 32bit (SONY Vaio) 友達のPC
 インターネットに接続できなくなった

■Windows8.1 64bit (SONY Vaio) 私のPC
 gmxは使っていないので分かりませんが、Yahoo mailは問題なし

A 回答 (1件)

以前、異なるプロバイダですが、母親のメールが急に使えなくなった事が有りました


(送信が出来るものの受信が一切行えない)
その際はプロバイダ側に確認したところ、プロバイダ側のメール設定まで変更されていた事が原因でした。

また、インターネット自体に接続できなくなったPCもあるという事ですから、
一度利用しているプロバイダーにモデムと回線、メールの利用状況について確認してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kanyu-drop様、早速ご回答くださりありがとうございます。
未だ不通の状態で困っていました。。。
おっしゃるように明日にでもプロバイダーに確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/05 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!