プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近部屋が汚過ぎて掃除する気も失せてます
しかし、職場では整理整頓が出来てます
後輩になんで片付けないのかと説教する勢いです

よーく考えてみると
職場ではいらないと思うものは間髪入れずに捨てるのですが
自分の家だと、もしかしたら必要になるかもって取っておく気がします
それと居心地が良すぎてやる気が削がれてる気もします

自分の部屋もスッキリ出来るいい方法ないものでしょうか?

カテ違いな気もしますが
なにか良いアドバイスありましたらお願いします

A 回答 (9件)

あ~、私もそうです^^;


仕事場だと、資料など特定の場所に整理されてないと困るので、
使った物は定位置に置いているし、不必要な物はがんがん捨てているのであんまり散らかってないですね。

家でも同様に、
『使ったものは定位置に!』
を徹底すれば良いのでしょうけど、なかなか…
独身の時は特にそうでした。

そこで、私は『ブルトーザー方式』をとってました。

始めにちょっと大きめの(蓋付の)箱やバスケットを用意します。
で、そこに目に付く郵便物や小物(服以外)をがんがんぶち込みます。
その時定位置に戻せるものがあれば戻し、もちろん明らかなごみは捨ててくださいね^^

一見、部屋が綺麗になるので、掃除がしやすくなりますよ。
(やる気も出ます)

散らかり過ぎると、掃除する気が起きないので
普段から定位置を決めにくい物は『何でもバスケット』に入れる習慣をつけると良いです。
>もしかしたら必要になるかもって取っておく気がします
↑これがその部類に属すると思います。

でも、注意!!
片付け出来ても、整理整頓は出来てないので、
バスケットの中の物は定期的に、必要・不必要と分けましょう!
(しばらく使わなかった物は、思い切って捨てましょう)

どこから片付けをすれば良いか解らない時は、
『ブルトーザー方式』おすすめです。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0

全く同じです。


もう部屋はめちゃめちゃで、他人がいきなり尋ねてきたらヤバいかも・・状態。

このことで親しい先輩などに相談した事があるんですけど、やっぱりたいていは、「捨てる」「買わない」というお答えです。(それが家ではなかなかできない)

とりあえず今は大掛かりに、物捨て中です。とはいえ、判別の際に、「あ~これはまた使うかも」「これは○○のときに買ったものだった」等々、情け心?が邪魔をします。

一度、引っ越しも考えたんですが(引っ越しとなると、結構、作業が事務的なので、否が応でもテキパキと片付けられるかなと思い)、でも、資金もないし、今の住居は色々な意味でとても気に入っているので断念しましたが、引っ越しは、片付けの一つの方法かなとは思っています。
良い案でなくて申し訳ないです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのお礼すいません
本日、片付けをしてみました
出るは出るはでゴミがすごい量出ました^^;;
自分の場合は必要な物の判別より
まずいらないもの捨てる事が必要だったみたいです
次の休みに判別の段階に移りたいと思います

なにげに回答者様の多くが自分と同じ様なので
少し笑ってしまいました
みなさん回答ありがとうございました

お礼日時:2006/01/30 02:11

三菱電機の教訓。


父からの教えで心に残っているのは、
「一作業一片付け」
文字通りですが作業後、きちんとあるべきものを
あるべき所に戻すといつも快適です。

捨てるか迷っているものの、欠点を見つける。
服などは洗濯しても落ちない汚れが少しでもあったり、
くたびれていたりしたら、すぐ捨てる。
昨年着なかった物も躊躇なく捨てる。
もう一度流行るかも、と思わない。

デッドスペースが無いか考える。
たとえば押入れに布団台を入れると、かなりの空間が
作れます。普段使わない物をトランクケースに入れて
しまう等、徹底的に。

CD類はパソコンに全部取り込んで、売る。

テレビはパソコンで。
外付けのUSB機器でテレビが見れる様になります。
私はプレクスターという会社のPX-TV402Uという物を
最近購入し、TVを売りました。
鮮明に映り、録画もでき満足しています。
ハードウェアエンコードの方式なら、どれでもいいと
思います。
(ソフトウェアエンコード方式は以前使いましたが、
画像に難ありでした。)

こんな所でしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは。


私も職場では「綺麗好き」と思われてしまっています。仕事柄、「清潔」「不潔」が明確なので気をつけていること。忙しいので使いたいものが無くなったときに捜す時間すら惜しいため「物の位置」は一定で使用頻度によって「位置」が決まっています。(それに殊更うるさいのが私です。)
しかし、自宅は「無秩序」「無法地帯」です。(虫が嫌いなのでそれだけは気をつけていますが、それ以外は頑張れない・・。)
友人がお泊りに来たとき、「物の定位置」がないことにとても驚いていました。
「ドライヤーはどこに置いておけばいい?」私→「うん?そのへんに~」
「リモコンは?」私→「そこらへんにない?」
友人「決まった位置はないの~!?」
私「・・・。」

以来、我が家の「モノたち」にちょっとずつ定位置を決めてあげて、使ったらそこに戻すようにしています。(以前よりマシになってきました)
    • good
    • 0

私も質問者さんと同じタチですね~。

職場の整理整頓はきちんとやり、前任者から引き継いだ書類も不要と思われるものが多く、半分以上処分してしまった不届き者(?)です。でも自宅の机上は物置になっちゃってます(汗)

この差は他人の目と、自分の部屋は自分の空間であって、職場のように共有の空間ではないので、規制がないからです。

本当にすっきりさせたい事由とやる気があれば、ためらいなく処分できると思います。その気がおきないってことは処分する理由も見当たらなく、置いておくだけの余裕もあるということです。
処分するだけが整頓ではありません。すっきり見せたいと片付けているうちに、自然と選別できますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。


実は私も全く一緒です。
家はごちゃついてるくせに、職場では綺麗好き。

でも、これって反動なんだと思います。

「居心地が良すぎてやる気が削がれてる」と仰っているように
家が「居心地いい!」って思えるんでしたら、ある程度は汚くてもいいのでは?

私は、一応、定期的に人を家に招いています。
そうすれば、どうしても掃除はしなくてはいけない。
そうやって、自分を追い込んでますよw

後、一日に一箇所掃除もオススメです。
「今日は机の上」「今日はトイレ」「今日はココ」と
小スペースごとに、一日一箇所片付けるんですよ。
そして、これを癖つけていけば、ある程度スッキリします。
    • good
    • 0

自分も、全く同じ状況です。

質問文全て当てはまります。

自分の部屋と、仕事場と何が違うかと考えてみると、
・仕事場は自分のものではないので、思い切って捨てれる
・仕事に使うものは用途が決まっているので、要るか要らないかはっきりする
・比べるものがある(他人のスペースとか)

こんな感じですかね。
やっぱり、割り切ることが大事だと思います。
「いつか使うかもしれないし…」と思っても、「欲しくなっても我慢しよう」と割り切って、
捨ててしまうとか。

でも、それができないからそうなってしまうんですよね。

#1さんの、
>人を招けばいい
これは効果的だと思います。否が応でも片付けますからね。
    • good
    • 0

子供の頃からよく親に言われていたのは、


季節物を除き、
いつか使うだろうと思ってとって置いた物で
3ヶ月使わない物は捨てろです。

それと、大して要らない物を買わない事です。
    • good
    • 0

モノを捨てればいい。


部屋を片付けるルールとして
『もしかしたら、将来的に使うかもしれないモノ』=捨てる。
とすればいい。将来もし、必要になったらその時手に入れればよい。

人を招けばいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!