
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんがおっしゃられている通り、1MB=1024KBです。
よく使われている2HDのフロッピーディスクは1.44MB
CD-ROMは650MB(CD-Rでは700MBのものも増えてきました。)と思うと容量の勘がつかめるでしょうか?
50MBということはだいたいで言うとFD50枚足らずくらいということですね。(本当にだいたい。)
あと、どのくらい残っているのかということですが、
starfloraさんの言う通りgooの無料ホームページにアップロードする際にFTPソフトを使用しているのであればそのソフトで全体の容量が把握できると思うので、確認されるとよいのではないかと思います。
もし、ftpソフトを使っていなかったり、gooの方のサービスでも残り容量が出ていないのであれば、ホームページとしてアップしているもの(ページも画像もすべて)をフォルダにまとめて、そのフォルダを右クリック→プロパティで容量やファイル数を確認できるのでしてみるといいと思います。
ついでにそのままバックアップなんかもとっておくと便利ですよ。(何かのときのためにも役立つし)
お答えありがとうございます。
とても詳しく書いていただいて、嬉しいです。
50MBって思ったよりいっぱい入るんですね。ビックリしました。
勘がつかめなかったので、
そろそろやばいのかなぁっと思っていましたが、意外にまだまだ入りますね。
残りのMBも調べられましたし、とても満足しています。
ホントにどうもありがとうございました★
No.5
- 回答日時:
アップロードに使っておられるFTPソフトで、GOOのサイトにアップロードしてあるすべてのファイルやフォルダーを選択すると、使用容量がトータルが表示されるのですが、FTPソフトによって、どういう表示か種類が違うのかも知れません。しかし、FTPソフトには、その機能が基本的にあります。またGOOサイトにも、何か残り容量または使用容量を表示する機能があるかも知れませんが、こちらは知りません。(GOOの全体容量から、使用容量を引くと、残り容量です)。
1Mバイト=1024Kバイト です。
1Kバイト=1024バイト です。
これが正確な数字です。
一般に、1M=1000Kとしますが、これは簡略表現です。実際には、1M=1024Kです。
お答えありがとうございます。
簡略表現なのですかー。とっても参考になりました!
残り容量も無事、調べられました。
詳しく教えてくれて、ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 5 2022/12/15 10:10
- Android(アンドロイド) Googleフォト 1 2022/03/25 07:38
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- デジタルカメラ 画像のJPGファイルの「大きさ」と「サイズ」の意味の違いをお教えください。 8 2022/09/18 14:50
- CPU・メモリ・マザーボード このマザーボードにこのCPUは対応していますか 5 2022/11/13 16:17
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイルを戸建て光回線の代わりに。 現在 戸建てで光回線契約を長期間しています 毎月5000円ぐ 5 2023/05/06 12:33
- フリーソフト 通信量を計測するソフトを探してます 1 2022/08/18 14:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 画像、送信できない。 3 2022/12/07 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
ハードヂィスクの増設
-
FAT16とFAT32の違い
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
HDDがなくなって、SSDに置き換...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
-
fc2 無料ホームページの容...
-
SSDは同じ64GBでも実容量が異な...
-
4GB以上のデータをDVDに...
-
DELLパソコンHDの後継機種を教...
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
HDDの容量はどこまで増えるので...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
Win95、98時代のHDDの容量は?
-
15"のmac book proを買おうとし...
-
乾電池の容量。
-
Blu-ray Discの書き込み容量に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
メディアの容量を2進法で計算し...
-
HDD型番の意味
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
積層セラミックチップコンデン...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
raid5を組んだハードディスクの...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
PS3に3T(テラバイト)以上のHD...
おすすめ情報